双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






その後はパソコンしたあと写真整理。



日本旅行中に双子が教えてくれたGoogle Photo,すごく使い勝手がよくてびっくり!



今まであちこちのオンラインストレージで写真を保存してきて、現在は



写真だけならいくらでも保存可というアマゾンを保存先として使用していましたが



アマゾンは写真の取り扱いがすごく使い勝手が悪くてね



Google photoは動画まで全部無料らしく?!



何でそんなことが可能なんだ、と思ったら、グーぐるのほうで大きいファイルは



小さくして保存するらしい。







シェアするにはすごく便利なんですよね。



双子が携帯で取った写真をどんどんシェアしてくれるので、私もカメラの写真を



どんどんアップしてアルバムにして母や弟にシェアする、ということができるんですよね。



オフラインにするのも簡単で、母のタブレットでそのやり方を教えてきたので



母がネットのない祖母のホームへ行ったときも写真が見られるしね。



これは便利だわ。ということで、過去のすべての写真をここに入れるべく



写真整理を開始したんです。



その間子供たちは東急ハンズで買ってきた粘土遊び。



お湯でやわらかくして使う蝋のような粘土はすごく楽しかったそうで



長いこと遊んでいました。



ぶどう君を3時にゴルフに連れて行った後は三人であちこちお買い物に。







焼くのはとっても大変だったので、大きな豚の塊とソーセージだけ焼いて、



野菜はアルミホイルに包んで炭の中に放置する、という方法で



バーベキューを今日もしてもらいましたよ。



炭がいまいちだったのでアルミホイルのほうは焼きが甘かったですが。。。



肉のほうはおいしかった!







バレエその他の縫い物をし、みなで仮装大賞を見て、こまごまとした仕事が



あれこれ片付いた日曜日になったのでした。



2月5日月曜日。今日は頼まれてLさんのお手伝い。



その後は調べ物をして、お昼になってサンプルのテストがやってきた!



9月から来てないっていってたのに、、、Cさんが産休に入るなりくるのね・・・



と思っていると、LさんもCさんがお休みになるの待ってたのねーだって笑



なので速攻テストをしてレポートを作ったのでした



Lさんのお手伝いのついでにラボのあらいものもあれこれして、結局今日は



ゼリーは作れず、用意と計画だけして一日が終了。



夕食には肉じゃがと夏野菜のトマト炒め、焼き茄子を作成。






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月12日 18時53分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: