双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月8日日曜日。今朝はダブルスの試合があるから、とコーチからメールが来てたので



朝9時にテニスコートにいくと、12歳Boysのダブルスだった、とのこと。



メールに書いたのに!とのことだったけど、私だけじゃなくて、キウイの人も間違えてきてたから



メールの書き方が悪かったんだと思うわ!!



ということでテニスはなくなりお買い物へ。



ウエアハウスでお買い物し、昨日大量に出た(10袋以上?)寄付用の洋服をClothing binへ入れ、



スーパーで買い物して帰宅して昼食作り。今日は先日かって見たマーボージャンを使って



マーボーいためにして見ました。辛いけど美味しい!



そして今日ウエアハウスで買って来たバケツたちに旦那さんとぶどう君の洋服を移し変え。







ミニたんすの引き出しが4つあるのだけど、それがかび臭いので入れたくないようで



それには洋服を入れず、またぶどう君用のプラスチックの洋服ダンスがあるんだけど



それも全く使用されず、洋服や下着類が本棚の上に大量においてあったり、ベッドの上に



大量にあって、洋服と一緒に寝てる状態笑



たぶん、、、引き出しにはどうしたってしまえないのよね、とわかったし、



かび臭いたんすはもう処分したほうがいいよね、ってことで、たんすはガレージに置いて



工具など入れるようにして、その場所へたくさんバケツを置き、もの別に洋服をバケツに



収納するスタイルに変えることに。



おかげでごっちゃごちゃだったベッドルームがやっとすっきりしました(^^



もうこのあたりで昨日から続くひどい鼻炎にたれきれなくなった私はお昼寝。



ぶどう君のゴルフを連れて行くことも出来ず寝続け、起きたらやっと少し元気になり、ぶどうくんも







今日は新体操の映画のファンドレイジング。



Sherlock Gnomesというムービーは、どこのおうちのお庭にもある、瀬戸物の置物人形が



主役のお話。シャーロックホームズとワトソン君、ロミオとジュリエットが主役なんですよね笑



結構面白かったなあ、と思って映画を見終わったのですが、双子曰く、よくわからなかった、



余り面白くなかった、とのこと。







聞いてみたら知らない、と!



それ知らなきゃ面白くないよねー笑



説明してみたら、あ、シェイクスピアって言うのは聞いたことがある、とか、



シャーロックホームズって聞いたことあるとか言ってたけど、しらなすぎでは!?



他の子達は知ってたのかしら。。。



帰り道にフィッシュ&チップスを買って今日の夕食にし、りんごにはから揚げを揚げたのでした。







にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月17日 21時36分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: