双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年05月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月12日土曜日。今日はりんごの新体操が、トランポリンの大会でお休みなので



朝はバレエのみ。みかんがバレエに行って帰って来た11時半、、、やっと目が覚めたよ!!笑



よく寝たー。



お昼ごはんにはマーボー春雨を作ってみなで食べ、その後はちょっとのんびりパソコンタイム。



そしてアートの時間になったのでみかんを送っていって、りんごとぶどう君のリクエストで



アートセンターへ行きました。



大きなアートギャラリーは何度か行ったことがあったんですが、アートセンターというのは



行ったことがなくて、しばらく前にリオープンした、というのは聞いてはいたんですが、



どこにあるのかも知らなかったんですよね。







壊れた古い教会のような建物が再建されてオープンしたエリアでした。



入ってみるとまだまだ工事中なんだけど、、、時々音楽のコンサートをしているホールを



覗くと素敵なステンドグラスのあるホールで、地震後からここに住んでる私たちにとっては



昔ながらのクライストチャーチに初めて触れるような感じで、、、素敵!!!と感動。



アートセンターはちょっとだけしか絵がなくて、多分、期間限定で色々なものを飾ってるのかな。



前から気になっていた物理学者のラザフォードの関連の何か、ラザフォードDenというのが



ショップの奥にあるのも発見し、行きたいなあ、と思いつつ、お金がかかるので、また後日に。。。



(以前子供無料って期間があったように思うのよね。。。)



見たことのない元素の本がたくさん置いてあって、とにかく化学が好きなりんごと



ぶどう君が、これが欲しいこれが欲しいと色々なものを欲しがったのでした(^^;



(毎日元素元素って元素の話ばかりするので、とうとうキッチンに加えて、







一通り見て回ったらまだ時間があったので向かいの博物館へまた行ってみよう、と



博物館のイベントコーナーへ行ってみると以前やっていた光のイベントをまだやっていたんだけど



実はまだりんごは行ったことがなかったらしくて(あの時ウエリントンに行ってたのよね)



楽しそうに見て回ることが出来ました。



気がついたらもうアートのお迎えの時間で三人で慌てて車まで走りみかんのお迎え。







買い物して帰宅して今日の夕食はぶどう君のリクエストにより男性はステーキ、



女性は双子のリクエストにより肉団子。



それと野菜スープと青菜の炒め物などなどに。



夕食後は子供たちが英語に翻訳された昔の日本のお笑いのテレビを発見し、



それを見て過ごしましたよ。



ダウンタウンとしむらけんとかとちゃのお笑いとか、古いのはやっぱり面白いなあ。



司会のいまだこうじも若い!



英語に翻訳された大阪弁には違和感があるなあ、と思いつつ見てたんだけど



子供たちは大阪弁よりも字幕のほうが理解が深いらしくずっと字幕を読んでたんだって。



あ、そういえば、今年は最高学年の双子は学校のパフォーマンスで、もちろんメインの学年に



なるわけで今年の初めから凄く楽しみにしてたんですが、やっぱり喋りはキウイにかなわず



喋りの多いキャストのオーディションは二人とも落ちちゃったんだって。



喋るのは叶わなかったけど、ダンスのメインをやりたい、と意気込んでます。



まあ、それは出来るだろうね(^^;



楽しみだなあ。








にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月16日 19時50分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アートセンター(05/16)  
Emily さん
アートセンターは元々はカンタベリー大学だったんですよね。
地震前のアートセンターは観光客で賑わっていました。
古ーい映画館でアート系の映画を見たり、Court Theatreでお芝居を見たりしました。建物の中の常駐のクラフトショップの他に日曜はマーケットもあって、ぶらぶら見るの結構好きでした。 (2018年05月16日 21時45分05秒)

Re[1]:アートセンター(05/16)  
Emilyさんへ
そうなんですか!!!
だからカンタベリー大学のコンサートとかやってるんですね!
コートシアターもあそこにあったんですか?
移動したんですね!
(2018年05月17日 14時42分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: