双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月15日金曜日。今日は朝みかんとだんなさんが


ブレナムの大会へ向けて出発!
5時におきてみなのお弁当を作り、旦那さんとみかんは出かけていきました。


子供たちを学校へ送ってお仕事は今日もコーンのプロジェクト。


Lさんといろいろな条件でサンプルを混ぜて作っていきましたよ。


午前中にはセミナーもあったので時間もなくばたばたでしたが。。。


今日は子供たちのお迎えにいかないといけないので帰り間際まで作り続けて急いで会社をあとに。


本当は学校は3時に終わるんだけど、ぶどうくんのテニスが徒歩圏内で3時半からなので


りんごにぶどう君をテニスに連れて行ってもらって待っててもらうことにしたんですよね。





5時半の新体操へ連れて行きました。


そしてぶどう君と二人で買い物して帰宅して夕食作り。今日の夕食はちょい手抜き、


肉はケンタッキーにして、それ以外の野菜料理をあれこれ作りましたよ。


9時にりんごの新体操を迎えにいくとりぼんをやってて、、、あれから一週間なのに


さらにリボンが美しくなってる!とびっくり!


先生も珍しく、Great! Good girl!!って叫んでる笑


本人も今日は信じられないくらい調子がよかった、んだそうで笑


この調子でよくなっていくといいなあ


夕食を食べてみかんが大会が終わったようで、、、どうだった?と聞いてみると、、、


一言、「Bad」と(^^;


だんなさんいわく、みんなすごく上手だったんだそうで。。。





そうそう、ところで、最近は食料品の買い物は、少し時間のあるみかんが


リストを作ってチャットで送ってくれることが多いんですよね。


それで考えずにいろいろ必要なものをぽんぽんとかえて楽なんですが。。。


毎日書かれるものを見ていたら、またこれ???というものが多くて、、、


箇条書きにあげてみたらびっくりしたんです。。





私は野菜ばかり食べて米と加工品はあまり食べない、という状況なので


基本的に食べているのはみかんとりんごなわけですが、、、


米10合でいつも足りなくなるくらい、だけでもよく食べるよなあ、と思ってたんですよね。


でも今回あげてみてわかった、毎日なくなるものリストがすごかった!


シリアル一箱、
バナナ一袋、
りんご数個、
トルティーヤラップ半袋、
みかん袋山盛りいっぱい、
1.5斤のパン半袋、
ポテトチップス大きいの一つ、
ポテトチップスの小さいの数個、
シリアルバーほかもろもろ

プラス朝ごはんにはサラミや納豆、昼ごはんには4人でチキン一枚、


夜ご飯には5人で肉500グラムぐらいと大量の野菜を食べているわけなんです。。


どおりで、、、毎日毎日スーパーで買い物が50ドル超えるわけだと。。。


まあ、育ち盛り、なんでしょうけど。。。


食費がなあ、苦しくてたまらない!!!笑





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月19日 17時58分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: