双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月4日水曜日。今日の予定は朝からコーンのサンプル作り!


Lさんがいない間にまずやらないといけないことは、統計学者さんと打ち合わせて


コンビネーションの材料を混ぜて、色々な調理の段階で機械で計測して


ベストのコンビネーションを見つけること。


コンビネーションは3つの材料につき5種類の量、を掛け合わせて出来てるんです。


一つ2時間ぐらいかかるので、そのコンビネーションを三つ、そしてコントロールに市販の


材料を使って作るのが一つ、が一日に出来る限界。


早速一つ目のコンビネーションに取り掛かりました。


昨日、別のサイエンティストさんのサンプルもやり終わらなかったので





二つ目を始めたはいいけど、お昼ご飯を食べられないタイミングだな、、、と思ったら


二つ目のサンプルはすごくだめなコンビネーションで、機械で測ることも出来ず


ランチに間に合った(^^


ランチ後の三つ目のサンプルのときに別のサンプルのほうは終了!


うん、なんか充実してる感じ。。。笑


そして最後に市販の粉でのコントロールを終わらせたら4時、とちょうどいい時間で、、、


今日のデータを作成して一日を終了させようと思ったんだけど、、、


Lさんが作っていたデータのファイルを開けたら、計測した項目の一つについて


調べないといけなかったのを思い出す。


そもそも、この機械、先日数千万かけて購入して”私の”機械になったのだけど


機械自体はすばらしいけどソフトウエアが壊滅的に使いにくくてね。。





マクロのサンプルがものすごい少ないんですよね。


で、そのサンプルとして入っているものも動きが悪い。


一番この機械でするのの基本的なテストを今回は一つやっているんだけど


それでマクロで計算させると、計測し始めの微小なデータに惑わされて


Maxの力を異常に小さく決めちゃってデータが出ないんですよ。。。





もう一つのデータ、二次曲線下の面積についてはあっているのかどうかわからず、、、


担当の人がいつでもメールしてくれればあったマクロを組んで送りますよって


行ってたからメールしたのに、いくつかの質問のうち、新しいプローブの値段だけ


返事してきて、それ以外はなしのつぶて!


しょうがないから、とりあえず自分で計算してみようか!と思いついてしまった。


6500行ある生データをプラスなら0、マイナスならその値そのまま映し出すように


関数をいれ、面積出すなら積分だよね、、、とネットで探すと、


台形の面積を計算してそれをその数分だけ足せばいい、とわかり、


その関数をつくり、、、やり始めたらめちゃくちゃ集中しちゃって。


出来たー!!!となったのは6時でした(笑)


帰らなきゃ、、、と帰り道、運転しつつずっと考えてたんだけど、、、


いくつか間違いに気づく(^^;


うーむ、、、明日また計算してみなくては。。。


買い物して帰宅するとみながいなくて、バレエのみんながプラハに出かけてしまったので


人がいなくて早くレッスンが終わったんだって(追加の授業するときは絶対にお金を


請求するけど、この分は帰ってこないんだろうなあ。。)。


みかんが早く帰ってきて、今日の夕食はブリットーのスパイスミックスを買ってみたので


それを作ってみましたよ。


そして夕食後は9時にりんごのお迎えに。


帰ってきてみたら、、、公文をしようとしたぶどう君は、また眠くなったんだそうで


9時に寝ちゃったらしい(笑)


11時におきてきて、どうしよう!後三冊あるのにもう11時だ!って泣いてました(^^;



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月08日 14時12分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: