双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月26日日曜日。今日は昨日急遽決まった予定のため朝から料理。


先日Mちゃんママがドネーション活動セッティングしてくれる、と言っていた通り、


マーケットの場所を取ってくれたんだそうで、、、Mちゃん姉妹とGちゃんも来てくれて


売り上げは全部あげるよ、とのこと。


11時から3時とのことだったので、りんご用に寿司飯のおにぎりと、皆用にシナモンシュガーの


源氏パイ的なものを作成しました。


どうしてもぶどう君もついてくるとのことで(みかんは具合が悪いから家でのんびり)


三人で出発。


10時半にMちゃんの家に行ってそこから車を後ろから追いかけて到着したのは小高い丘の上。





手早くMちゃんママがセッティングをして、家で作ってきたというポップコーンが入った巨大な


箱が出てきて、、、じゃあ、3時に迎えに来るね、とMちゃんママもGちゃんママも子供たちを


置いていなくなっちゃった!


なるほど、、、そういうことね。大人が残っていれば分け前が必要になるから、、、


子供たちにいてもらって私だけで売る、ということだったよう。


物凄くいいお天気なのでたくさん人が来るといいなと思いつつ開始の12時を待ちました。


目の前にバトミントンが出来る場所だったり、ミニテニスが出来る場所だったりが用意されていたので


ぶどう君と二人で少しバトミントンをしたりしているうちに開始。


私たちの場所は直射日光が当たる場所で、、、、なるべく日に当たりたくない私には最悪の場所(^^;


なるべくお日様に背中を向けつつお客さんをまったんだけど、、、全然来ず(^^;


Mちゃんママに寄れば100ドルくらいの売り上げにはなるよ、とのことだったけど、、、





まだ冬で人の入りが少なかったせいか、、、3時まで頑張ったけど結局ほとんど売れず、、、


60ドルの儲けになったのでした。。。


(しかもポップコーンじゃなくて一緒に売ったドリンクやわたあめの売り上げが多い。。)


いやでもさ、日本みたいに日雇いバイトがないNZなので、、、60ドルポーンと手に入るのは


本当にありがたい。





大量のポップコーンが残っているので明日職場で売ろう、ということを決めて今日は終了。


Mちゃんママ曰く、最近これをやらなくなったのは100ドルの売り上げが出ても5人でやると


一人20ドルになっちゃうからなのよね、、、とのこと。


うん、そうだろうね、、、それが予想できたから、ポップコーンマシーンを買うといったときに


私は仲間に入るのを遠慮したんだけど(^^;


小さいマーケットで売るというのはなかなか難しい感じがしました。


場所代はたったの5ドルだったけど、、、もっと場所代払ってでも一番大きなマーケットのほうが


結局は実入りが多いのではないかしら。。。


まあ、いいお天気で綺麗な場所で、子供たちは楽しそうに遊びまわってたのでなかなかいい経験でした。


そして帰り道に二軒のソーセージシズルの場所を予約できるかどうか聞きに行きました。


大きいほうの店ではメールアドレスを教わり、数ヶ月待ちだよ、とのこと。


小さいほうの店では明日担当が来るから電話して、と電話番号を貰いましたよ。


そして、今日途中待ち時間が長かったのでぶどう君と色々喋りつつ、うちでクラフト作ってオークションで売るのも


いいよね?なんて調べた案がなかなかよさそうに思えたので(女三人得意だからね。。)


今度はその材料を見にシティーセンターのクラフトショップへ。


高いものしかなかったのでオンラインで買うことにしてあきらめ、食材を買って帰宅すると5時。


玄関先には、、、箒を手に仁王立ちしているぶどう君が!!!(ぶどう君は途中でお迎えが来てゴルフに行った)


「終わってから二時間もたってる!どこで何をしてたんだ!!!」だって!


出たーーー、親父さん!!(笑)


そして夕食作り。りんごのリクエストで小麦の皮と米の皮で餃子を作ることになったので


子供たちには明日職場で売るために大量のポップコーンを袋に小分けして封してもらいましたよ。


私は日に当たりすぎたのか激しい頭痛になってしまったので痛み止めを飲んでからの料理。


ご飯作り終えて見てみたら綺麗に袋に小分けされた上にりんごが丁寧にポスターを作ってくれていて


明日の準備は完了(^^


そして夕食後はぶどう君に公文をさせつつ早速女三人でクラフトを作ってみました。


なかなか素敵に作れるぞ。。。


パーツをゲットして一つか二つ売りに出してみなくては。。。


ぶどう君は頑張って公文を1.5冊ほど終わらせ、その後今度は双子のスピーチを完成させ


長い一日が終了したのでした。。。







にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月29日 21時00分50秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マーケット(08/29)  
フリーマーケットみたいな感じでしょうか?
箒を手に仁王立ちって,なんだか昭和っぽい.
日本でイマドキそんな親父さんいないと思う(笑) (2018年08月30日 09時08分57秒)

Re[1]:マーケット(08/29)  
たまちゃんはるちゃんさんへ
そうそう、フリマと、業者と混ざってるような感じです。
昭和の親父!それです!(笑) (2018年09月02日 12時17分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: