双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年09月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月8日土曜日。今朝もみかんは頭痛がひどいんだそうで(生理かな。。。)


バレエはお休み。


ぶどう君は今日の10時から明日の12時までスカウトのお泊り会があるので


朝起こされて用意を手伝いました。


体調は相変わらず。


でも息ができなかったのが、咳が出てたんが出るようになってきたので少し回復傾向なきがする。


お泊り会のリストに、Teddy bearというのがあって、えええっテディーベアー、、、って


ぶどう君が悩むから、別に持ってかなくてもいいんじゃないといったところ、


いや、リストに書いてあるからもって行かなきゃ、とあくまでもまじめなぶどう君笑





スカウトの子達は基本的にほとんどの子達がノーティー(やんちゃ)で、


数人がうまくコミュニケーションが取れない子たちなんだそうで(笑)


ま、親としては少し規律のあるところに入れたくて入れる人たちと、もっと社交性を


もってほしいから入れる人となんだろうけど、、、


ぶどう君としてはノーティーだらけでどんな夜になるのかちょっと不安らしい笑


そういえばぶどう君、女子にはまったく興味のない硬派なんだけど、


男子だけの学校よりは共学がいいというからびっくりして理由を聞いたら


男子だけになると男の子たちってとたんにひどくクレイジーでノーティーになるんだって。


なるほど、、、そうなのかもしれない。。。


ぶどう君が出かけた後は私は再び睡眠。


りんごが出かけたもの知らなかった(^^;





買い物に行って帰宅。


ぶどう君がいないと静かだわー。。。


今日の夕食はりんごが担当。タイ料理を作ることに。


私がタイ料理レストランで大好きなゆでたひき肉のサラダと、


レモングラスの豚肉スープ、マッシュポテトのレシピを紙に書いて渡しましたよ。





りんごの好きにさせて、かまわないで、といいにいってベッドに引っ込みました笑


りんごはそれから二時間ぐらいかかったかなあ?


レシピどおりに全部作り終えて夕食タイム♪


おいしかったーーー!


二人の手が空くときにはこれから積極的に料理をしてもらおうかな。


私のかぜのほうはだんだん回復傾向にあるものの、寒いし、息は苦しいし、


耳は詰まってるし、、、まだまだ。


何とか月曜までには治さなくては。。。




にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月12日 19時11分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: