双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年09月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月18日火曜日。今日は朝から被験者さん。


一時間に一人か二人しか予約がなかったので割とのんびりと実験をして、


お昼ごはんに。お昼ごはんにEさんがまた大学へスカウトに行ったところ、、、


5人ゲットした!1時、あけといて!とのこと。


そこからが怒涛だった。。。


1時の人は5人一度に来て、(基本的に私とEさんの二人で3人の被験者さんがゆったりできるMAX...)


その後3人、そして次の人も3人で来るといっていたのに4人。


その間もEさんがスカウトした人から、今日出来ますか?というメールが殺到して、


被験者さんを見つつ必死にメールに返信(^^;





その後今度はLさんと会議。


昨日決めたことを文章にしてチームリーダーに送ろう、ということでLさんが書いた文章を


チェックして、二人で話し合って送信。


大変な一日でした。


買い物して帰宅して今日の夕食は、ひき肉をパックからそのまま焼く


(にんにくと豆板醤いためてからだけど)ひき肉焼き(ホリデーパークのキッチンで


見かけた簡単豪快かつ美味しいレシピ)と、フリッターを大量に作成。


フリッター、大量に作りすぎて、、、結局今日は簡単にしようと思ったのに8時過ぎまで料理にかかってしまった(笑)


私の風邪はやっと回復した感じ!


しばらく咳がずっと残ってたんだけど、それも治ったみたい!


どうやら今度はお腹の風邪が流行っている様子!





そして夕食後、ベッドルームに引きこもり、私はプレゼンのスライド作り。


しばらく前にスライド作ってチームリーダーにチェックしてもらい、直した方がいいところを


たくさん教わって以来一切触る余裕がなかったけど、、、なんと、プレゼンは今週の金曜日なんですよね!


今日はサイエンスリーダーからタイトルと内容を教えてくれ、と言われて、とりあえず


かいつまんで内容を書いて、グループ全員に送られたけど、、、スライドも出来ていないという。。。





グラフを作り直すところからしないといけなかったので、必死にデータと向き合いました。


グラフを作り、アニメーションをつけて、その部分のスライドが出来たのは2時前。。。


後二枚ほど直さないといけないスライドは残ってたけど、さすがにこれ以上やると明日困るので


とりあえずここで終了。。。


昨年も思い起こせば国体&義母のために急な帰国のときで、、、必死で作ったっけ。。。


毎年毎年同じことしてます(^^;






にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月25日 19時45分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: