双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月4日木曜日。今朝はグループのみんなが朝早く出掛けたのだけど


Eちゃんママが面倒見るといったのに甘えて7時過ぎに起床。


朝ごはんを食べて私とEちゃんママはグループの応援へ。


りんごとEちゃんは今日も大会なので部屋で待ってるとのこと。


グループはぶどうくんのクラスメイト含むstage3の子たちと、stage4の子たち、


そしてオークランドのstage3の子たちの3グループの戦い。


国体初めてのstage3たちはボロボロ…だったけど、


stage4の子たちはこの演技3年目なので


(去年りんごもやってたやつね。今年はりんごだけ抜けた)





遥かに高い11.25をマークし、とうとう念願の金メダルをゲットしました!!


買い物して戻ったあとは急いで昼食作り。


今日はサンドイッチ。


stage3.4の子たちは会場でストレッチングをするというので、


果物やスナックも入れ、今度は子どもたちも連れて


12:30に会場に戻りました。


りんごたちの今日は15:30から。最初のクラブは…


大技は全部取れて、小技をいくつか落とし、6か7点代かなあと思ったらまさかの4点代。


そんなあ…


すごい技たくさん成功させたので会場の歓声も大きかったし、


えっ!りんご4点!?って声が周りからたくさん聞こえました(涙)





Pちゃんもボロボロ、なんと8点台…


そしてリボン。りんごは一番で、こちらはいつものように美しかったけど…


2回落とした…だめかなあ、と思ったところ7.95


うーむ…と思いつつ進行を見てると…


こちらはみんな点数が低くて…





そうそうに8位以上になることがわかり、これで二種目ファイナルに!


みかんと大喜びしました


Eちゃんは結局全てだめでファイナル行けず…


不調のPちゃんも、総合4位になってしまって(全種目ファイナルは行くけど)


メダルなし…


Pちゃんは今日は誕生日なのに…みな、くらーいかんじで会場をあとにしたのでした…


みんなでいるとこういうときに難しいよね。うちは心の中は大喜びだし^^;


今年新しいシニアの演目もらって調子のいいときしかうまく行かない


ボールとクラブはまあしょうがないと思ってたし…


ジュニア一年目だから、来年はきっとうまく行くよ!とEちゃんママに言ったら


りんごはそうだろうけどうちは無理かも、とすごく打ちひしがれてました…


今晩は夕食はEちゃんママが炒めものをするというので、野菜だけ切って待っていたのだけど


買い物してきたいというので、結局私が作成。


炊きたてご飯と一緒に出したら子供たち喜んで食べてくれました。


夕食後はやっと肩の荷が下りた子どもたちが、大会前だからと


遠慮していたビーチに行くというので、三日目にして初めてのビーチへ。


宿はビーチの目の前なのに丘があって、ずっと天気良かったのに一度もビーチ見られてなかったんです!


もう夕焼けだったけどきれいだった^^







明日は朝一番でStage3.4があるので、15分くらいで切り上げ皆でテレビを見て


シャワーに入り、九時半には解散。


明日は一日りんごは試合がないのでリラックスデーです


にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月09日 18時26分00秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: