双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年10月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月18日木曜日昨日は、、、ウコンを飲まずに寝てしまったので、、、


久々の二日酔い。。。


折角のビュッフェも食べられず、立ち上がると具合が悪いのでいすに座ってぐったり。。。


今日は実際のメンタリングが行われる、ということで、まずは色々エクササイズをして


その後もう一人の仲間と一人ずつメンタリングをしてもらう予定。


大変具合が悪いので、ぜひ後にさせてくださいとお願い笑


危うく、レディーファーストでとかいわれるところだった(笑)


残った私たちのほうはあれこれとエクササイズを続けました。


モーニングティーをはさんで今度は私のメンタリング。





大事なこと(Learning)、そしてメンターにどういうことを期待するか、など


色々話していったんだけど、、、私、昨日話してないと思ったのに、


ずいぶん話した様子(笑)


日本での仕事の様子や、どうやってこっちに移住してきて永住権を取ったのかも


もうすでにぜーん知ってました(笑)


私のメンターはうちの会社で働きつつ、大学の教授もしているのでひとつ聞きたかったのは


私の目標、サイエンティストになりたい、というのを達成するためには、


PHDを取るべきなのか、それとも、今みたいにがつがつと仕事をしてプロジェクトを


たくさんやって学会発表すべきなのか、ということ。


私の生活や過去を見ても、ここまで凄いがんばれる人だから、PHD取らなくても


今みたいにやっていけばいいと思うよ、とのこと。





コラボ出来ないかな、と思ったけどそれはちょっと難しいらしい。。。


私がほかにも他分野に興味がある、という話になったところ、


そういういろんな分野の興味をプロジェクトにするための道筋、を教えてくれました!


確かに、私、それはかけていたところなので、、、凄く有用!


時間もかかることだけど、、、タイムフレームも考えてくれて、一ヵ月後にまた





もらいました。


私が今やっていることや過去にやってきたことも興味があるからそういうのも


みんな送って、とのことで、また忙しいのに仕事が増えてしまいました。。。


1時間半ほど話してメンタリングは終了。すっごく有用でしたよ。


その後みなでランチ。やっと二日酔いから復活して楽しみにしてレストランへ行くと、、、


あらら、、、同じメニューでした(涙)


ランチでは私と、フランス人のDさんが隣だったので一卵性双子の話であれこれ盛り上がり。


1時にランチが終わった後は約束していたとおり、みなでパーマストンノースのうちの会社の支部へ。


物凄い広大な敷地に、有名な会社がみな入った感じの場所にありました。


建物もモダンで、と思ったら1999年建立だったんだけど(笑うちの支部が古すぎるのよね)


うちの支部では家庭用のキッチンに使うような道具しかないのに、こちらは業務用のものが


たくさんあって、いいなー、いいなーっていいっぱなしでした(笑)


余った時間にはさらにバディーのマレーシアの人とおしゃべりして、


3時になったのでお別れして私たちは空港へ。


空港ではまたもやサイエンスリーダーがおごってくれるというので、


朝を抜いたせいかおなかがすいた私はパイを食べさせてもらいました(笑)


で、ここで、今朝は二日酔いだった話しをしたところ、Jさんが大変食いつき大騒ぎに(^^;


ゆきは気がついたら洋服のままでベッドの上に毛布もかけずに寝てたんだって!と会う人会う人に報告してた笑


こりゃ、明日会社のモーニングティーはその話で持ちきりだな。。。


帰り道も遅延になり、やっとゲートへ向かうとメンターが。


あれ?何でこの飛行機?と思ったら、なんとパーマストンノースはオークランド、


ウエリントン、クライストチャーチ行きしかないらしい!


小さい町なんだなあ。


それにしちゃ物凄い人がいて、大渋滞だったなあ・・


帰りの飛行機はそれぞればらばらだったので、論文読んだりちょっと寝たりして


自由に過ごして6時近くにやっと空港に到着。


りんご以外が迎えに来てくれました。


二日間であったことを猛烈に離しつつ片づけして、買い物に行ってとんかつを作成。


実は国体以後そろりそろりとりんごに小麦を試してみてるんですが、パン一枚までなら


なんともないんですよね!


そもそも、、、あれは生理が始まりそうな痛みだったんじゃないか、という


疑いも晴れてなかったので、、、試したかったけど痛くなると困るから試せず、


大量に食べるのはちょっと心配だけど、これくらい食べられば揚げ物とか食べられるようになるので


世界が広がります(^^


卵も、あげれば大丈夫なのはわかってるので、今日のとんかつはなんとなんとの


真っ当なとんかつ!(笑)


おいしかったー。


ぶどう君は水泳のクラスが上から二番目に上がったんだそうで大興奮していました(^^


りんごを迎えにいって飲みすぎのため寝不足だったから早めに就寝。


楽しい出張でした。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月25日 19時22分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: