双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月24日水曜日。今日は超忙しい一日


まずはリーダーシッププログラムのための個人面談。


先週会ったばかりのコーチングの先生との個人面談でした。


丁度リーダーシッププログラムをしてから一年、


昨年チームのメンバーに私のいいところ、改善点を聞いたのだけど


そのときと同じアンケートをしたんだそうで、その結果を教えてくれました。


全体的にかなり上がったので私は満足。


特に上がってほしいと思っていた、専門的な分野の発達、という関係の


項目はちゃんとバッチリあがっていたのでうれしかった。





ということに関しても上がっていたのでこれまた先生と大喜び。


ただ、、、Trustworthyという項目が下がっていた!!!何で!?


今回は前回7人に頼んだけどそのうちの4人にしか頼まなかったから


一人の人が前回と同じぐらいの評価をつけると割合として引っ張られるのかな?


とも思いましたが、、、うーん、段々慣れてきて、言ったことをやらないって


ときがあったのか???


とか考えてたんだけど、、、ふと気がついた、そうだ、この間Lさんと


だいぶやりあったんだったな、、、と。


あれを持ってもしかしたらLさんが低めにつけたのかもしれない。。。


それなら納得できるぞ。。。


そして良い点は、皆がこぞってワークハード、と。





もっとアイディアを発言して欲しい、目的をハッキリして皆にシェアして欲しい


という感じの改善点でした。


つまり、、、先生とまとめてみたんですけど、昨年目標としたことはそれなりに


達成したけど、もっともっと頑張ってほしい、ってことだね。。


そしてただ単にあったことを逐一報告するんじゃなくて





確かにしてなかったかもしれない。。。


これからすべきことが一時間で明確になりました(^^


ミーティングの次は急いでカフェに行ってLさんのバースデーケーキ。


今年はいつものピンクのストロベリーケーキに加えて、グルテンフリーの


チョコムースもあって、超力作!


今年で最後だもんね。。


超甘かったけど頑張って両方食べましたよ。


そしてその後私たちはチームの大きなミーティングへ。


先日やったチームの今後5年のワークショップについてのフォローアップ


ミーティング。


私が以前から興味があってちょっとだけ動いていたテーマ、チームリーダーは


興味がない様子でまったく聞いてもらえなかったんだけど、、、


アイディアとして発言してみたら、LさんとニューLさんが、凄くいいアイディアだと思う!と


超後押ししてくれて。


それプラスLさんのアイディアもとってもよかったのでその二つをみなで


話し合っているうちにお昼時間が過ぎてしまい解散に。


あと10分しかない!と大慌てでランチを食べて、


次はリーダーシップミーティング。


一年ぶりにみんなと集まりました(^^


今日は朝の個人面接で、これからどういうことを目標にしたらいいか、


というのを決めたんだけど、それについて皆からアドバイスを貰う、という


ミーティングでしたよ。


私の目標の質問二つは、ついつい細かいことばかりになってしまうけど、


人に質問するときなどにもっと全体的なことを見据えた質問をするのには


どうしたらいいか、という質問とこの一年なるべく会議で発言したり、


みんなに色々聞いて回ったりしたけど、もっと頑張るためにはどうしたらいいか、という質問。


一つ目のみんなのアドバイスは、先に自分の中でしっかり結論を出してから


質問しろ、と。


確かに、、、私の癖で、どんどん時間のあるうちに出来ることをしてしまって


後でゆっくりまとめて考えよう、とする、ってのがある。。。


みんなのアドバイスをまとめると、毎日実験した終わりに自分なりに


これがどういう意味があるのかって考えておいたほうがいいのかもしれない


そうしたら間違った方向に行き始めたら軌道修正できるもんね。


そして二つ目の質問は、君なら出来る!やるだけ!って言うアドバイス(笑)


その質問が全体の中で最後の質問だっただけに、一番最初に発言しろ


なんてアドバイスもありましたよ


積極性ね。。。これでも人前でものが言えるようになっただけでも


人生の中でずいぶん成長したんだけど、、、(^^;


もっと頑張ります。。。


ということで色々なきづきがあって、一年がかりのリーダーシッププログラムは


終了になったのでした。


3時に終わって今度は3時に始まる別のミーティングへ。


こちらは前サイエンスリーダーが二月に退官するので、そのパーティーの


打ち合わせ。メンバーはボランティアでLさんEさんのほかはケミストリーチームの数人。


私はドリンク係になり、色々皆で意見を出し合い、一回目の会議は30分ほどで


終了。


その後はLさんとEさんとニューLさんと、ゼリー作りをしてやっと


会議三昧が4時に終了!


そこから頑張ってスライドを作り今日のお仕事終了。


疲れた。。。


今日の夕食は炒め物と卵スープ。先日の国体でEちゃんママが教えてくれたコリアンダーを


たっぷり入れる炒め物にしてみました。おいしかったー。


今日もまだりんごはかぜ引いてるそうで学校も新体操も休んだらしい。


会議三昧の一日が大変だったのか、、、私は9時に寝てしまったのでした。





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月02日 02時24分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: