双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月27日土曜日。今日からぶどうくんのテニスの大会が開始。


始動が早いので何と今日はいつもと同じ6時過ぎに起きた!


ぶどうくんをコートにだけ送って、今日は凄く忙しいので見ないで帰ってきました。


みかんもバレエに行き、私は買い物へ。


買い物に行くときに、近所の協会が今日はフェアをやってるのを知る!


どうしてもフェアには行きたい、とオープンに並んで15分だけ行こう!と


りんごとフェアに出かけました(笑)


今回ほしいのはカーテン。


我が家のカーテン、裏がカビだらけで、、、いかにも体に悪そうなのでね。





二つあって、、裏側の布は真っ白で新品みたいないいカーテンよ!という


おばあちゃんの声に、ひとつはちょっと短いような気もしたけど、


短めのとフルの長さのと二組購入しました。


なんと一組5ドル!


それとテニスラケットがたくさん合ったので、子供用のを購入して


帰宅し、りんごをジムへ。


帰ってきた後はぶどう君を迎えに行きました。


ぶどう君、シングルスもダブルスも勝利、というかチーム全員勝利したらしい(^^


いい出だしです。


その後は必死に餃子作り。今日は300個作る予定!


地道に作り続け、、、280個のところで具がなくなった(涙





帰ってきたみかんのために、りんごのお迎えの前に具と、更なる皮を買いに出かけました。


そしてその足でりんごのお迎え。土曜日はお迎え時にマットを全部たたまないといけないので


みんなで力を合わせてたたみましたよ。


で、つぶれてしまったジムから引き受けた、シニアのお姉さんが今日は


うちのコーチの元初練習、で来ていました(^^





ワールドカップとかいけそうなのに、、、と思ってたので、これからが楽しみ!


今日はお化粧をしていない顔だったのだけど、、、あまりに別人で、、、


あれ・・・?あれ、彼女だよね???ってみんなで疑問を持ってしまうほどでした笑


びっくりしたのは彼女のお父さんが凄く見覚えのある人で、、、


ずっとシニアジャッジ(ジュニアとかをジャッジできる数少ないジャッジ)をしている男の人だった!


そうか、、、それじゃあうちのジムはシニアのInternationalの選手と


シニアのジャッジをゲットしたのね!


これは、ジャッジの不公平問題に立ち向かうのにいい方向♪


そしてその足で皆でアートへ行って二人を下ろし、私とりんごはお買い物へ。


おなかがすいた、というりんごに、東のほうのモールへ行ってサブウエイを食べさせ


銀行の用事を済ませ、まだ足りないというりんごに、


アートの方向へ帰る途中のお店でフィッシュ&チップスのチップスを買い


アートのお迎えへ。


そしてその後はその足でお友達のおうちへ向かいました。


久しぶりに会うお友達のおうちで、子供たちはたくさんおやつを頂き(^^;


私もお土産の日本酒を頂き♪、気がついたら二時間も話してた!


帰宅後は餃子の残り20個を作り、明日の餃子300個は完成!


そして我が家用の餃子50個を作り、さらに、明日の海苔巻きの下準備もして


夕食を食べたら、、、すっかり疲れてしまい、早めに就寝したのでした(^^;





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月03日 21時12分33秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: