双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月29日月曜日。今日はとうとうプレゼンの日!


朝早めに起きて練習し、皆のお弁当を作った後時間があったのでもう少し練習し


出発。今日の会場は近所の大学で、そこは駐車場がたりないので有名なので


目星をつけておいたところにとめようと会場周りをうろうろしたけどさっぱり見つからず。。。


かなり遠いところから歩けばいいんだけど、もう時間ないし雨だし、、、


ということであきらめて大学内の有料駐車場にとめたのでした。。。


なんと一日券9ドル。高い。。。


急いでワークショップが行われるエンジニアのビルに入ったものの


どこだかさっぱりわからず、、、確か14とかいってなかったっけ、、、と





今日のワークショップは私たちがメインで研究している食べること、についての


内々なワークショップ。


ウェリントンの同じ研究者たち、ダニーデンのデンタルの人たち、


この大学の言語療法の人たち、そしてオークランドの機械工学の人たちと


超他業種ながら同じ研究をしている人たちが集まる面白いワークショップなんです。


ゲストスピーカーはNYから来てくれた言語治療の教授で、どの話も凄く面白い。


基本的には博士号の人たちのプレゼンの場、ということで博士号の人たちの


話が多いんだけど、各教授たちもそれぞれプレゼンしてました。


始まりが9時半だったのでモーニングティーはなしで、12時半過ぎにやっと


昼食。配られたのは紙袋に入ったお弁当箱。


中身は、、、ラップと、ちーさいパイと、小さなマフィンとりんご。。。





普段なら甘いから、フルーツもマフィンも食べないけど、、、


頑張ってりんごを食べて、次にマフィンを少しちぎって食べてみたら


顔が曲がるほど甘い(笑)


無理!とLさんに残りを押し付けたのでした(^^;


おなかすいた、、、と思いつつ何はいもコーヒーを飲んでごまかし





私のプレゼンは二つ目。


いいにくい単語のところで口が回らないってことはありましたが笑


かなりいい感じで出来ましたよ!


各教授方から、凄く面白い実験だね!いいアイディアだ!と


たくさん質問を貰って、、、うれしい(^^


そしてダニーデンのデンタルの教授からは、、、歯医者として質問するけど


被験者さんの歯はチェックしてますか、とのこと。


私も日本の歯医者なので、、、しっかりしました、と答えました(^^;


予定通り15分トーク5分質問で終わって一安心~!!!


その後アフタヌーンティーの時間にはいろんな先生が、凄くいいトークだし


面白い内容だったよ!とわざわざ言いに来てくれて(^^


私、ゼリーの実験、いまいち自信が持ててなかったんですけど、


そんなにいい実験って思えてもらえてよかったー!!と自信がわいてきました(^^


ティータイムの後数人の発表があり今日はおしまい。


場所を移して大学のスタッフクラブへ。


それぞれにビールを購入して皆でおしゃべりが始まりました。


いろんな人に、歯医者なんですね!日本から来たんですね!と


たくさん話しかけられ、、、(若い人も多かったけど、オークランドの


機械工学チームが教授が中国人なせいか、凄く日本のはなしで盛り上がった(^^))


一気に輪が広がった気がしましたよ。


前からずっと気になっていた言語療法のチームの人たちともたくさん話せて満足。


(最初NZに移住するときにはそのチームで勉強しようと思ってたんです)


ピザやサラダが到着した後はたくさん食べて、オークランドの人にビールを


一杯おごってもらって(笑)、さらに満足の私。


Lさんが、ゆきは何はい飲んだの?ときくので、インド人の彼がおごってくれたから


二杯目、と答えたら、ゆきは誰かおごってくれる人がいたら何杯でも飲むわねって


いわれちゃった(笑)


そうそう(笑)


EさんとLさん、ニューLさんは6時前には帰ってしまい、私はまだたくさん


話したい人がいたので残っていたら今度はチームリーダーが、何か飲む?


といってきてくれて、さらにもう一杯おごってもらったのでした(笑)


そしてやっとはなせたのは、質問してもらったときから話しかけたいと


思っていたダニーデンの歯科の教授。


この教授とはたくさん喋ったんだけど、、、今後の私の将来を考え直すような、、、


話になりましたよ、、、。それはまた今度詳しく話すということで。。。


彼はイタリアからの移民なので最後はイタリアの話で盛り上がり、


スイスに住んでいたことがあるとのことでスイスのはなしでも盛り上がり(^^


そして三杯も飲んでしまったのでしばらく残ろう、とじっくり座って皆さんと


話していたら、7時になって、スタッフクラブが閉まります、と


追い出されてしまったのでした。


さっき歯科の教授をモーテルに送ってあげる約束をしたので、モーテルまで


送ってあげて帰宅。


今日は旦那さんがカレーを作ってくれていて、皆、もう帰宅していました。


興奮して今日の話を皆に話した後は興奮冷めて急に疲れが出てきて笑、


すぐに寝てしまいましたよ。




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月05日 19時05分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: