双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月4日日曜日。今日はのんびり日曜日。


朝はパソコンをしたあと、日本での一泊の宿を予約するのに時間がかかり、、


やっとベッドから出たらもうお昼ご飯(^^;


今日は卵入りのチャーハンを作ろうと思って、先に卵をこれでもかと


炒め続けてからっからの炒り卵を作ってチャーハンに入れてみました。


揚げ物とゆで卵以外の卵をはじめて食べた双子、凄く美味しい!と。


大丈夫そうだったのでこれからも炒り卵を作ってあげよう(^^


その後はぶどうくんの公文にお付き合い。


だんだん難しくなってきて、一冊に異常に時間がかかるようになり





というわけであっという間にゴルフの時間になり、その間に双子と一緒に


モールでお買い物。


帰ってきたあとは日本でのワイファイのレンタルを注文。


昨年使った価格ドットコムのワイファイレンタルは凄く良かったんだけど


一日の限度が少なすぎて夕方にはほとんど使えなくなってしまったので、、、


今年は前回の一ヶ月1500円じゃなくてもう少しいいのにしようと思って(^^;


無制限のもの(月4000円ぐらいの)を一台、そして前回のよりはいいけど、


制限のあるものを一台、二台予約してみました。


日本国内での飛行機も予約したあとは夕食準備。


今日は久しぶりにお魚。


Tarahikiが新鮮な感じだったので一匹は刺し身に、一匹はフライパン塩焼きに。





そして夕食後はずっとしたいと思ってた大片付け。


長年やってきた進研ゼミですが(双子の幼稚園の頃から)、


ここ数年、ほぼ全くできない状態が続いていて、、、


ちょこちょこ、進研ゼミは?というたびに一応少しやるんですが


結局それっきりということが多く、、、もうやめようよ、と言い出したのは





勉強を削ってお金を節約するなんて、、、と旦那さんにも言われ、


自分でも思いやめられずにずるずる。。。笑


でももう来年は高校生で更にできなくなるはずだし、文章が全く読めないんだから


やるだけ無駄なんじゃないかって気がしてきてね。年に3人で30万もかかるので


やめれば二人くらい日本往復できるじゃない?


それでとうとう、よしやめよう!という気持ちになったんです。


(定期的に母に色々送ってもらうのももったいないしね)


でも何もしてない二三年分そのままにしてやめるのはなんとももったいないので、、、


プレゼントだけもらってやめようという話になり笑、


ずっとためていた赤ペン先生を探し出して残りの資料は全部車庫へ移動するという


作業に取り掛かったのです(^^;


そして赤ペン先生の中から英語だけは双子にやらせ、私は片付け続け、、、


無事部屋がすっきり(^^


残りの科目の赤ペン先生は私が解いて出してしまおう笑


その後はちょっとだけ仕事して、年賀状の写真をセレクトして今週の週末は終了。


だんだん日本行きの予約も片付いてきました(^^






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月11日 16時29分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: