双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^



12月20日木曜日。今日はコーンのプロジェクトのレポート作成開始。


どこから手をつけていいやら。。。笑


特に大きな出来事もなく仕事が終わり家に帰宅するともう二人が帰っていました。


1時に解散して帰って来たんだって。


昨日連れて行ったときに、車でも結構遠かったけど、どれだけかかったの?


と聞いたところ、みかんは行きは一人でスクーターで行ったけど


雨でびしょびしょになりつつ20分かかったらしい。





NZにきてから初の子供だけでお出かけ、思いのほか遠かったようです(^^;


りんごをジムへ送り届けて家事タイム。


やっとのことで!全ての洗濯が終わった!


大きな洗濯洗剤全部使ったよ!カビもすっきりなくなって凄く綺麗な家になりました(^^


今日の夕食はロールキャベツ。


野菜野菜してるので、ボーイズには大変不評で滅多に作らないんだけど


ガールズは大好きなのよね。。。


出来上がったところで8時半になったのでりんごのジムのミーティングへ。


今日のミーティングのメンバーはヨーロッパへ行く組。


Pちゃん、韓国人Rちゃんとりんご、そして今年から参加のシニアのAさん。


今日やっと日程の合う大会を発見して、お友達からヘルプする、と確約を貰ったそうで、、、





えー、いいなあ、、、笑


ポーランドとセルビアなんて日本にいたら興味すらわかなかった場所だわ。。。


予定としては、、、日本からシンガポールへ移動して、4大陸大会と


シンガポール大会を終らせたあと、先生たちはジャッジのコースを受けていて


まだ帰れないのだけど、4人は先に4人だけでポーランドへ移動。





コーチのお友達、セルビアの先生が待っているので、面倒を見てもらって


FIGの大会に出場。


そしてその先生にセルビアに連れてかえってもらって、セルビアで


トレーニングをしつつコーチを待つ。


二週間後にはセルビアでFIGの大会があるのでそれに出場。


まだ発表になってないけど一週間後も三週間後もヨーロッパのどこかでは


大きな大会があるのでそれにもつれてってもらうんだそうで、、、


日本に出発してから5週間の旅!


スケールがでかすぎる。。。


先生曰く、セルビアは滞在費用が凄く安いんだそうで、あそこを拠点にすれば


トレーニングの場所も困らないし凄くいいと思うんだって。


1時間ぐらい話し合いしましたよ。


セルビアって何となく紛争のイメージだったけどネットで調べたら


どちらも治安は凄くいいみたいで、、、どうぞ頑張って行ってきてください、だな(^^;


それと来年ジュニアのグループに一気に上がることにした国内のグループは


なんと入ると思っていたMちゃんは入れないんだそうで!


かなりびっくり。。。


3年前に今年はやめておく、と一年だけグループに入るのをやめたのが、


結局その後何年たっても一緒にやることができず、パシフィックリムにもいけないなんて、、、


あの時は思わなかったよなあ。。。








にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月01日 00時34分54秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: