双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月29日土曜日。2時間ほどしか眠れず起きたら朝ごはん。


夕食は双子は食べられるものがなかったんだけど、朝ごはんはチキンアサドという、


照り焼きチキンみたいな食べ物で二人とも食べられた!


これがめちゃくちゃおいしくて。


そして現地時間の5時過ぎにマニラに到着しました。


今回は飛行機でもトランジットの受付でもお店でもとにかくマニラでは


会う人会う人全員から、Twins?って聞かれましたよ。


あんなに聞かれることないからちょっとびっくり。


トランジットは前回のように別室で待たされずあっという間に終了してゲートのところへ出てきました。





双子はここでも今朝おいしかった、アサドの肉まんを食べました。


そして9時に飛行機へ。


去年はマニラから羽田はいい飛行機だったんだけど、、、今回はマニラから福岡だからか?


小さくて古い飛行機。。。テレビのない椅子でした(^^;


お弁当式のお昼ご飯は双子も食べられるものでよかったんだけど、


かなーり脂っこかった。。。


そして飛行機はとうとう14時30分に福岡空港に到着!


入国手続きはとってもスムーズで外に出たんだけど、車が小さくて


スーツケースが入らないから3つとも宅配で送る、というだんなさんの


メールにあわてて三人で二日分ほどの荷物を取り分けてつめなおしました。


つめ直ししているところに弟と姪っ子と甥っ子が登場(^^





そこへ少し遅れてだんなさんとぶどう君も登場。


ぶどう君、、、太った・・・?笑


双子は弟の車に、私は旦那さんとぶどう君の車に乗り込んで


まずは移動。ぶどう君、日本はNZ見たいに走り回る場所がないんだそうで


あまり運動ができていないらしい。





昨日からひどい雪で下道できたので5時間以上かかったらしい。


NZの車用にチェーンを買ったんだけど、それはあわなくて、この


レンタカー用にもう一つ買ったらしい。(売って帰れるかなあ)


学校は去年二クラスあった学年が30人になり一クラスで、


去年と同じ先生らしい。男の子のお友達もできたんだって。


毎日遊びにいっていてまったく公文はできていないらしい(^^;


上履き用とそとばき用に運動靴を買ってもらった、と嬉しそうに見せてくれました。


途中ヤマト運輸へよってスーツケースの配送。


特大スーツケース三つ、合計で5400円。


思わず旦那さんと私の声が、「やす!」とそろった笑


やっぱり日本は何でも安いなあ。続く



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月06日 00時03分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: