双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
31日。大晦日の今日も引き続き大掃除。


朝には残りのカレーを食べ、今度は茶室の隣の部屋に着手。


ここは2011年に住んでいたときにも既に激しく物がたくさんあって


さらにネズミが発生した、見なかったことにしたい部屋(笑)


大量の書類が入ったダンボール箱が再び数箱


そして大量の洋服が落ちている感じ。


まずは書類系をまとめて後で整理するようにし


ゴミを捨て、必要そうなものは端に積んで、


掃除機をかけ、とりあえず床はオッケー!





下の方がネズミ糞だらけの大きなクローゼットとがあったので


クローゼットを旦那さんにきれいにしてもらって、


あちこちにかかっていた洋服をクローゼットへ。



とりあえずふた部屋の床が使えるようになったところで



皆で茶室でヨガをしました。



ぶどう君が相当固くてびっくり…



その後みかんとりんごを残して二人にはストレッチングを


してもらって、先程分けておいた大量のダンボールを


崩したり書類をまとめたりしているうちに


あっという間にもう四時!


りんごのストレッチはコーチとやらせると約束したものなんだけど





友人宅でのヨガの際に、りんごの腰の痛みの原因と思われる


弱点が二箇所わかったんだけど、みかんのストレッチを


してみたら、新体操ではしないストレッチで全然出来ないことが


わかったんだって。


ヨガといい、ストレッチと言い、このタイミングでできてよかったなあ。





選手生命を短くすることになってたかもしれない。


やっとストレッチが終わったのでみんなで義母の病院へ。


今日の義母は少しスッキリした顔になっていて、


安心しましたよ。


そして買い物して帰宅して年越しそば作り。


4年前に帰ったときにそばでぶつぶつが出たぶどう君は、


今回は大丈夫だったらしいけど、双子は危険なのでうどんで。


かき揚げと海老天とナス、サツマイモ、しいたけ、


レンコンと大量に揚げて、出来上がり!


美味しかったー。


夜は紅白タイム。双子曰く、今回は去年よりつまらない


なんかforty sixsばっかり、だって(笑)


私はサザンが今か今かと待ち望みつつ書類整理をしていたのだけど


なんと一番最後でしたね^^;



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月09日 01時05分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: