双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月15日金曜日今日は予定通り変則時間で動くことになっているので、


とりあえずお仕事は久しぶりの普通時間。


8時に家を出発したんだけど、普段6時半過ぎに出てるので、なんだか、


ものすごーーーくゆっくりに感じましたよ。


はやく普通時間に戻りたい。。。


昨日Lさんと作ったサンプルを工場に届けに行って職場についた後は


引き続きCV作り。そして10時半からは元サイエンスリーダーの最後のプレゼン。


35年間、この会社でやってきたことを皆話してくれました。


リーダーが撮った写真がネイチャーの今年の写真10選に選ばれた、とか





気さくなので、、、そんなに凄いことなしえてきた人とはしらなかったよ(^^;


だから名前がかなり知られているのね。。。


ジョーク好きなので笑いを挟みつつのプレゼンは面白かったです。


そして12時近くに終わったので急いでLさんと車でシティーセンターのほうへ。


予約していたおおおおきなケーキを取りに行きました。


午前中息子さんの水泳大会で半休していたCさんも合流して車にケーキを積み


会社に戻ってセッティング。


そして皆で部屋の飾り付けをし、3時に元サイエンスリーダーの送迎会が


始まりました。


300人ぐらいに招待状が出されていたんだけど、そんなにたくさんは来なかったな。。


150人ぐらいかなあ?





その後数人が彼について話し、本人の話があり、ケーキカット。


今まで何度かこういう大きな送別会に出席したことあったけど、


今回は一番身近にいた人の送別会なので、話されている研究内容も


エクストラの小話もわかることばかりで面白いし、寂しい気持ちで一杯でした。


私たちからのプレゼントはたくさんあって、一つは私発案のTシャツ。





○○ has officially retired. If you want to talk, you will be charged a consulting fee


というなかなかしゃれた笑、文章。


そして背中側には全員の名前を並べましたよ。


元サイエンスリーダー凄く喜んでくれた(^^


そしてうちの会社のデザイン担当の人が作ってくれた卒業アルバムは


みんなの直筆の文章(スキャン)+写真の入ったものがラミネートされたもの。


これもとっても喜んでくれた。


会社から出た600ドルは、本人にお伺いを立てた上で、周りの音が聞こえなくなる


ヘッドホンをよく旅行する彼のために機内用に。


さらに35年働いたお礼として出た500ドルはアイフォンの購買費に当てたらしい。


5時ごろ終わった送別会、皆でがんばって準備しただけあって大成功でした。


よかったよかった。


片付けも終えて5時半ごろ帰路に着いたところでみかんから連絡があり、


今日は無事にみかんはプール、ぶどう君は一人でテニス、りんごは


Mちゃんママに送ってもらってジムへ行ったけど、みかんが鍵をりんごに


貰うのを忘れたからテニスコートに迎えに来て欲しい、とのことでテニスコートにお迎えに。


今日はやっと何もその後予定がないので買い物に皆で行って、夕食には


久しぶりにぶどう君リクエストのレモングラスチキンを作成。


そして9時にりんごのお迎えに行ったのでした。


今日はみかんはAthleticsの二日目があり、200メートル走に出場して


7人しかいなかったので二位になったんだって。


何だか凄く日焼けして帰ってきました。


りんごは真白みかんは真っ黒で、顔の色で見分けがつく、と最近は言われてるらしいですよ笑



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月21日 19時33分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: