双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年05月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月23日火曜日。今日はお仕事!


みかんはまだまだ夢の中だったので家において出勤。


どうしても早くレポートを終わらせないといけないので一日レポートにかかりきりでした。


昨日書かなかったけど、その後のりんごの様子ですが、、、


土曜日は結局試合には出られず、会場で皆の応援をしていたらしい。


日曜日も良くならず、皆がその後遊んで帰るから、と、ホテルにずっと寝ていたらしい。


抗生剤を飲んで頭がいたいのは少し良くなってきたけど、耳が両方痛くなったんだそう。


もらった耳に垂らす薬は左だけって言われてるけど、これのせいで痛くなったのか、


続けていいのか、両方したほうがいいのか、といろいろ質問してきて、、、





抗生剤を飲む、痛み止めも飲む(腫れを抑えるために)、両耳に薬を垂らす


早く寝る!と夫婦でそれぞれ指示をしたんです。


なんと大会を終えてその後遊びに行ったAちゃんPちゃんコーチが帰ってきたのは


午前様!笑。みんな体力あるなあ。


みかんいわく、りんごは食べ物が食べられてないからじゃないの、というので


そうか!と聞いてみたら、エストニアについてからは料理をして


ちゃんと食べてるんだそうで。それはよかった。。。


大会の方は一日目は良かったけど二人共二日目はあまり良くなかったみたい。


そして昨日の深夜にPちゃんママとたくさんおしゃべりしたんだけど、


大会での写真を送ってくれて、割と元気そうなりんごの姿にホッとしたのでした。


Pちゃんも遠征に出てから合計4回ぐらいしかテキストしてこないんだそうで笑、





卒業したんだって。17歳だもんね。もうしばらくの辛抱か。。。 


そして月曜日に朝起きてきたりんごは、だいぶ良くなった!と!


だけどコーチが外の空気を少しは吸わないとだめだ!と散歩に連れ出したそうで


また悪化したんだって笑


月曜日は大会語で練習が休みなので明日には元気になるといいけど。





時間がないので今日は先日美味しかった中華へ。


急いで食べたあとは二人でお出かけ。


一人で寂しくNZに残るみかんの甘やかし第二弾、


ネットボールのプロの試合を見に行きました。


(ANZでたまに5ドルで見られる時があるのよね笑)


試合は、、、私的にはバスケのほうが面白いよなあ、、だったんですが笑


学校のウインタースポーツで三年、高校でもネットボールクラブに入ったみかんによれば


バスケよりずっと楽しいんだそうで。


楽しめてよかったです(カンタベリーチームがかったしね!)





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月03日 16時07分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: