双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月5日日曜日。朝起きてびっくり、私12時間半も寝たよ。。。


りんごは、、、携帯をいじっていたので熱はどう?と聞いたら37.5度まで


下がったんだって。


良かったよかった。


ということで昨日のシチューを食べたあとはのんびり。


今週末はしたいと思っていた、双子の洋服のうちきられなくなったものを


選別しつつ、双子はツイッターで教えてもらったぽつんと一軒家というTV番組を


夢中で見ました笑


また耳が痛くなってきたというりんごに抗生物質を飲ませて、





要らなくなった洋服をすべてClothing binに入れてきたあとは夕食準備。


今日はハンバーグに。


みかんがハンバーガーにしたいというので色んな種類の野菜を


ちょっとづつ用意して美味しく食べました(^^


さてさて、りんごの今回の遠征の感想、なかなか面白いんですよね。


箇条書きにてご紹介。


・オランダとオーストリアは美しかったけど東ヨーロッパは古いしキレイじゃなかったな、あまり面白くなかった。



残りのメンバーがサイエンスとかに全く興味なくて(キュリー夫人を知らなかったらしい!)テーマパーク的なところばかりいったからみたい。


・日本のことみんなが凄い凄いって言うわけがわかった、日本って凄いね!サービスも綺麗さ(を保つの)も。見直した、あれが普通だと思ってた


・大阪では色んな人が突然話しかけてきて、東京の人みたいに冷たくなくてびっくりした





・直ぐにこっちの子たちが床に座ってたむろして、突然側転を始めたりするので(ホテルのフロントとか、空港とか笑)、すごく恥ずかしかった


・その他には、オーストリアへ移動するときドライバー付きの車で行ったらしく


(大会の間はドライバーはいとこの家に泊まってたからただで待っててくれたらしい!)、


クロアチアとスロべキアを通っていったんだって。


パスポートにたくさんスタンプがあった!!





・大阪で毎晩ご飯を食べたホテル内の中華料理屋さんは日本語は話せなくて、


翻訳がいらなかったらしい(笑)


・ホテルの近くにローソンとファミマがあったけど、(ファミマは放射能を


気にした商品が多く並んでるとママが言ってたから)、


ファミマが好きだ、といったのでみんなファミマばっかり行ったらしい(笑)


・6週間は長すぎたな、というので、まさか寂しかった!?って聞いたら


、みかんだけはね、とのこと。


ママはー!?と言ったら、ママだってなんだか全然寂しくないって


言ってたじゃん、とみかんにバラされた(笑)


ぶどうくんは寂しがってたよといったら、あああ、そうね、、、


ぶどうくんのほっぺとお腹はMissしたかも。。。だって(笑)


・荷物がなくなったことで、、、私達のズボンは!?トレーナーは!?


パンツは!?足りなくて困ってるんだけど!!!とすべてをシェアして


いる双子姉妹は大喧嘩(笑)


いや、、、パンツぐらい買ってあげるけど、、そろそろ別のにしたら?(笑)


・今週末はまだ弟は帰ってこないんだよね!?よし!というので、


えっ、片付けしたいんだけど、、、といったら二人揃ってNo way!!!だって


・みかんが、なんでみんながキュリー夫人を知らないのか理解できない…、


と彼女が発見した元素の番号と名前を語りだし…私の一番好きな元素、


だって(笑)。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月13日 18時43分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: