双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月18日火曜日。今日はりんごは大会。何の大会かというと、普段の大会とは別で


セカンダリースクールコンペティションといって、高校単位で登録して


高校代表としてする大会なんですよね。


会場はいつものジム、そして出るレベルはジュニアだし、結局はやることは


一緒なんですが、高校の先生が手配して、高校の手柄になるのです。


高校生ジュニアは二人しかいないので銀メダルとれるし(Pちゃんと二人笑)


ずっと休んでたぶん、二週間後の大会の前にいい準備にもなるし、で


出させてあげたかったんですよね。。。


学校には行く予定はないそうで朝からメイクしたり髪の毛やったり忙しそうでした。





サンプルを溶かしてる間に、朝の内にはとうとうLさんへのプレゼントをオーダーし、


お昼の間にはかけてなかったブログを書き笑、次の実験のための道具を注文し、


午後の終わった後は再びニューLさんとサイエンスリーダーとキッチンの話し合い。


サイエンスリーダーに見せるために、理想的なプラン、とりあえずのプラント


二つ作った私たちのプランを見てもらったら、、、それだったらこの年度末に限らず、


お金を引き出せる方法があるから、そっちにきちんとお願いして、


一気に完全にきれいにしてもらった方がいい、とのこと!


すっかりニューLさんと大喜びしちゃいましたよ。


そして今日のデータを入れて一日が終了。忙しかった。


買い物して帰宅して今日の夕食は牛ひき肉ステーキと、初の試み、


ほうれん草のバター炒め(バターが初の試み)とこふき芋。





使ってもいいのでは???と思ったんですよね。。。


美味しいと言っていたし何ともなかったのでこれから時々やってみよう。


で、今日はりんごは、ビデオを見たけど、二か月ほとんど練習してない割には


動けてたけど、ぽろぽろ落としていて本人は気に入らなかったらしい。


そして演技の途中でめまいが復活したんだそうで、頭痛とめまいで





三歩進んで二歩下がる。。。一気に行き過ぎたか。。。


そして何だかのどが痛いので(声もおかしいと言われた)、そして


やけに眠いので私は九時代に就寝。。。




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年06月22日 16時34分43秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: