双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月19日水曜日 朝起きてきたりんごは、めまいはさほどではないけど


頭痛がひどいとのこと。


体力戻すの時間かかりそうだなあ。。。


今日もお仕事は朝も午後もラボ。


でもおかげであとサンプルは7つだけ!明日で終わる見込みとなりました(^^


お昼休みには社内のイベントボランティアの会議もあったし、


終わった後にはラボの道具の購入のことであれこれメールしたり忙しい。。。


最後にデータを入力して終了!


買い物して帰宅すると、りんごが練習に行ってる!





今日の夕食は豚の角煮に。ぶどう君が角煮が嫌いだからちょっと工夫して


出来上がってから野菜を加えてチーズをかけてオーブンで焼いたところ


無事食べてくれたのでした。


6月20日木曜日。今日も一日ラボ。


そしてとうとう、午後の早い時間にラボ終了!


また二か月後ほどに新しくサンプルをする予定ではありますが、


当面は終わり、ということで、皆さんにお礼を言って片づけてきました(^^

その後はデータを入力し、いろいろとグラフを作ったり。


夕方に今日はりんご、新体操を休む、と連絡が来て、コーチが、もう一度


GPに診てもらってくれ、っていってる、とのこと。





無理なら小児科の先生でもいいんですが、と電話してみたら、


めまいとか頭痛だとどうしてもその先生以外意味がないから、とのことで


なんと最短で見てもらえるのが8月だと!


8月!?待てない!!!


それじゃあ、、、もう一度GPに行って耳がみられる先生を紹介してもらおう、





買い物して帰宅して今日の夕食はカレーに。


りんごが治らないので、、、なんだかすごく気分が重くて、、、


この二か月本当に落ち込んでるのよね、私。。。


今日はぶどう君はスカウトでナイトハイクだったのだけど、


あまり面白くなかったんだって。


憮然として帰ってきました笑



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年06月24日 18時27分18秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月!?(06/24)  
8月!?
それは待てないわ…。

心配ですよね。
脳と耳だけでなく、内科的なことも診てもらってましたっけ?
血液検査とかしてますか?

私、しばらく自覚症状のない貧血だったんです。
発覚から検査まではブログに書きましたが、
まだ書いてないことでカリウム欠乏症でもあったんです。
ちゃんと自炊している主婦が栄養不足って!ってちょっと落ち込んだんですが。
食事のバランスって侮れないなって思ったんですよね。

りんごちゃん、ヨーロッパでちゃんと食事を摂ってなかったかもしれないし…。
心配です。 (2019年06月25日 13時49分51秒)

Re[1]:8月!?(06/24)  
ゆっきい さん
はなはなっぽさんへ
診療所でできる簡易検査以外は何もしてもらってないんですよ。。。
日本で年末に検査はしたけど。。。
その時は鉄材飲んでて正常でしたが、ヨーロッパ以来飲み忘れてたらしく
最近鉄材は再開しています。
それ以外の血液検査も考えられる限り大量に日本では調べてもらったんです。
結局8月の予約も取りましたが、、、飛行機乗って都会に行ってみてもらおうかしら?とかも思ったり。。 (2019年06月26日 08時21分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: