双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月28日金曜日。昨日のブログ、途中まで書いてよく見ずにアップしたのだけど、、、


そういえば帰り道に、白血病じゃないとすればもしかして何かアレルギーなのかな


と思いだしたらまた止まらなくなって笑、ヨーロッパから帰って以来


あまりおなかが痛くならないと言いながらバクバクグルテンを食べていたことを


思い出したので、、、そのせいで免疫が弱ってるとか?と思ってみることにしたんですよね。


それで久々にグルテンフリーのものをたくさん買い込んで、フィッシュアンドチップスはやめて


ポトフを作ったのでした。


まあ関係ないかもしれないけどね。。。


で、今日はとうとうLさん最後の日!





パーティー用のスナックを買いに行きました。


50ドルの予算だったので大したものは買えず、、、でもそれなりに色とりどりに


購入。そして帰ってきた後は二週に一度のグループセミナー。


その後の引き続きでのグループミーティングではLさんの最終日です、と


チームリーダーが説明してほんとにお別れモードに。。


セミナーの後ランチを済ませた後はCさんとEさんとあとは別のチームの


年を取ったサイエンティストのHさんと4人で会場セッティング。


今日のために双子と一緒にたくさん作った緑メインの折り紙飾りを壁一面に


飾って、残りのいろんな色の飾りは反対側の壁に飾って、なかなか良い感じ!


買ってきたスナックも並べているうちに、Eさんが注文していた食べ物を


持って帰ってきてそれを並べて、気が付いたらもう2時半!





開始の3時になりました。


Lさんの旦那さんは現在アメリカで孫の面倒を見ていて呼べなかったんだけど


内緒でオークランドに住む娘さんを呼んでいたのだけど、娘さんが


2時半ごろ到着し、準備完了、ということでEさんがLさんをお迎えに。


部屋に入ってきたLさん、まずは娘さんの顔見て感激しちゃった(^^





お客さんがやってきて大忙し。


私が入るときにやめたサイエンティストの人も来てくれて初めて挨拶することができましたよ。


しばらくは飲んだり食べたりした後チームリーダーからのスピーチ、


そしてLさんのスピーチ。チームリーダーはたくさんの写真を載せた


スライドを流してくれて皆で楽しみました。


その後プレゼントを開けてもらったところ、大喜びしてくれた!


プレゼントは私のアイディアで作ったもので、Lさんの大好きなライムグリーンの


エプロンに、Lさん、Professional Bunica(ルーマニア語でおばあちゃん)と


書いたものと、大きな缶のケーキ入れの上にはCさんデザインの


「LさんのSweet treats」という文字とルーマニアのLさんがよく作る


パンの写真、そして私が探してきた背景を組み合わせたデザイン、


そして底にはグループ全員の名前をプリントしてもらったんです(^^


このプリント屋さんが本当に曲者で、、、ここまで来るのに10回以上


電話をし、できるといったのに結局出来上がったのは今日のお昼。。。


Eさんも何度も足を運ぶ羽目になったんですよね。


何とか出来上がってよかった。。。


Eさんが注文したかわいいケーキにナイフを入れてもらって皆に配り


パーティーは終わりに。


皆さんが帰るまで残ると言っていたLさんだったけど、結構みな長々と


残っていたので、5時ごろにLさんは帰ることになり、、、とうとうお別れ。


最後に抱き合ってお別れしようと思ったら号泣しちゃって。。。


EさんにもLさんにもDon't cry!って言われちゃった。。。


これからアメリカへ行ってスペインへ旅行して三か月後に帰ってきたら


三人でお茶しようねって。


会社の玄関でお別れしてその後Eさんは車まで送っていったんだけど


Eさんもやっぱりお別れするときに号泣しちゃったらしい(^^;


悲しくて悲しくて、、、その後は一人静かにどんどん会場を片付けたのでした。。。


最後に残ったのはEさんと私とチームリーダー。


Eさん、チームリーダーに、今日はニューLさんが来なかった。連絡もなかった、と


告げ口。その言い方が、、、Eさんらしくなくて、、、怒ってる・・・?


チームリーダーも、ちょっとひどいよね、ランチも来ないし、とちょっとお怒りの様子。


全てを片付けて二人で道具を持ってキッチンに帰ってきながらいろいろしゃべったけど


Eさん、ニューLさんには本当に怒ってるんだそう。そうだよね。。。


最初は手伝うって言ってたのに結局何もせず放置で、出席すらしないんだもの。。。


酷いよね、って話しながらまた泣いちゃって(^^;


泣き止まないのでしばらくパソコンをいじって帰ろう、とパソコンを


開くと、Lさんからの最後のメールが来ていて、、、


何度か見返していたら、今日のパーティーを開いてくれてほんとにありがとうという


チームあてのメールだったんだけど、、、宛先にニューLさんが入ってないことに


気が付いた。。。


Eさんからテキストが来て、最後のメールにニューLさんが入ってないね、、、って。


そりゃ、敏感なLさんは気が付くよね。。。


本当に残念だな、、、とまた悲しくなったのでした。


今日はその上年度末の日で全ての会計を5時までにクリアにしないといけないので


合間合間にパソコンを使ってそれもやって本当に忙しかったな。


帰り道も運転しながら今日のことを考えていたら涙が止まらなくなって


あんなに泣きながら運転したのは初めて笑


とても料理をする気にはなれないので、フィッシュアンドチップスを買って


帰宅したのでした。


今日もりんごは風邪が全くよくならず、学校も新体操も休んだらしい。


大会はお休みさせてほしい、と連絡しましたよ。。。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月02日 16時23分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: