双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月29日月曜日。今日からEさんが復帰!


そして今日はCさんがお休みで、一人だったのに


Dさんが3人の被験者さんを全く同じ時間に送ってきて!


(何度も頼んでるのに!)


データがごっちゃになっちゃって大わらわでした。


そのさなか、、、なんと!ニューロロジストから電話が!!!


キャンセルが出たから明日来られますか、だって!


一か月早い予約!もちろん行きます、と予約をして凄くハッピーに。


そしたら、、、今日の予約のGPはどうしよう?と悩んでりんごとも





予約はそのままにしておいて、昨日から考えていた抗ヒスタミンの


偏頭痛予防薬を貰って、副作用がないかどうか様子を見てからニューロロジストに


行こうか、ということになり、GPも続行することに。


無事トライアルが終了し、その後はパフォーマンスレビューの続きをして


一日が終了。


GPへ向かいました。GPには抗てんかん薬はどうしても副作用がひどくて


金曜に増量したけどそれは土曜には減らして、日曜は飲まなかったことを


伝えました。


そのやめ方はとても上手なやめ方だったそうで、わかって、よかったとのこと。


抗ヒスタミンは試してみよう、とのことで、(でも古い薬だから


すぐには手に入らないかもしれないって。。。)それを処方して、





薬局へ行くとやっぱり抗ヒスタミンは簡単には手に入らない、とのことで


各薬局に電話してくれたけど手持ちがあるところはなく、今日急いでオーダーすれば


明日手に入るとのことでそれをお願いし、もう一つの薬を貰って帰ってきました。


帰ってさっそくそれを飲んでみたんだけど、吐き気が治まらなくて、、、


りんごは今日は吐き気を止めたら練習に行くつもりだったけど





その後またいろいろ調べ物をしていたら、、、なんと!今日貰った薬は


別の吐き気止めじゃなくて、もう一つの降圧剤の偏頭痛予防薬だったことが


発覚!笑


なあんだ。。。どおりで吐き気がとまらいわけだわ(^^;


そして、、、期せずして、まれな副作用に喘息がひどくなると書いてある薬を


飲んでしまったけど、とりあえず何ともない様子。。。


これは、今後試してみる価値がありそうです。


夕食は気持ち悪いというりんごのために中華がゆを作成し、残りのみんなは


いろいろあまりもの野菜で炒め物に。





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月06日 03時31分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: