双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月2日金曜日。今日も引き続きりんごは力が入らないと学校を欠席。


副作用、、、長く続くなあ。。。


私は今日はトライアルがない日。


朝一番で昨日から漬けてあった汚れ物を洗い、乾かすオーブンに入れて


今日のうちに出さないといけない宿題をやってたんだけど、


メールが来て、、、工事の人たちが、隣の会社の敷地にあるメインの


水道管をぶち壊したから水が使えなくなりました、とのこと。


えー!と思いつつ仕事をして、おなかを壊してた&生理だったので


トイレに行きたくなってトイレに行って流そうと思ったら水がない!





どうしよう、この恐ろしい流れなかったものたち。。。


そしてしばらくして、お茶が欲しいな、と思ったけど、そうだ、


水がないのか、、、と今更ながらに水の大切さに気が付く。。。笑


しばらく前に、水がないから全員家から働いても可、というメールが来てたんだけど


家からって言ってもなあ、会社のパソコンがないし、と思ってたんだけど


みんなティータイムに行くのかなとカフェに行ってみたらだれもいなくて、、、


受付の人も帰る、とのこと


それなら、、、今トライアルで使ってるパソコンをもって家で仕事ができるか


チームリーダーに聞いてみよう、とリーダーにメッセージをしてみました。


トイレがどうしても必要なのでパソコン持って家から仕事していいですか?と


メッセージしたら、何の話?と笑





もちろんいいよ、とのことで、パソコンをゲットして家に帰ることにしたのでした。


帰宅した後は、りんごと並んでベッドで作業。


少し仕事したら特にすることもなくなって笑、あとはのんびり論文を


読みつつ過ごしたのでした。


お昼ご飯(も買うつもりだったからカフェが閉まってて困ったのよね)には





みかんとぶどう君も帰ってきた後、トランプの一言で為替が激しく動いたのを知り


手持ちのお金を変えるため、そして二人の銀行の用を済ませるため、


双子を連れて銀行へ。


二人の銀行の用は済ませられなかったけど換金は出来てお次は3人で


シティーセンターの手芸屋さんへ。


暇に任せて編みまくってるりんごがもっと毛糸が欲しいというので笑


さんざん悩んでいろいろ毛糸を購入し、買い物して帰宅した後は今日の


夕食はミートボールとソーセージ入りの野菜スープに。


りんごの体に力が入らない副作用はやっと抜けたらしい。


長い副作用だったなあ。。。





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月09日 19時52分43秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: