双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の続き。


さてみかんと二人で会場へ入って


場所がなかったので皆の座ってるところのそばにしばらくセッションが終わるまで


みかんと座ってから皆の方へ移動したところ、今日はりんごはどうしたの?と


いわれてびっくり!どうしてこれがみかんってわかったの?って聞いてみたところ


私たちが離れて座ってる間に、みんなであれはりんごかみかんかを


論議したらしい(笑)


Gちゃんがまだそこにいたので、Gちゃんがあれはみかんだと思う、と


いったことでみんな確信を持ったんだって笑





3時半に会場に入ってみかんと一緒に7時まで大会を楽しみ、


迎えに来てもらってみんなで夕食へ。


お友達のお母さんには3時に宿につきました、と連絡して以来、


明日の朝はうちの子は用意に一時間半かかるからどうのこうの、とか


いろいろメッセージが来ていて。。。笑


お友達、初めて一人で遠征なんですよね。心配でたまらないみたい。


(長女だし)


そして夕食時には、乳歯が抜けかかってぐらぐらしてるから痛いようなら


痛み止めを飲ませてほしいとのこと。


旦那さんがすでにチェックしたようで、もうすぐ取れそうなんだよなーとのことで


とれないかね、と話しつつ夕食に到着。





残念ながらシェフが店をクローズしてしまったので(ニュースになってて


びっくりしたんだけど、さらにびっくりしたのは、それを悲しんだみかんが


親友に話したら、あ、それ、私のおじさんなの、と返事があったらしい!


なんて狭い世界なんだ。。。)新しい中華を開拓、ということで、


昨日検索して探しておいたChopsticks101という台湾レストランへ。





MサイズがどのくらいのサイズかわからずみなMを頼んだら特大で


超びっくり&美味しい!大当たりのレストランでした。


でも、、、お友達、歯がゆらゆらしていて口がしめられない、と!


もうほとんど抜けそうな歯だから、、、抜いてあげようか?といったら


No thank youって言われたので笑、そこから一生懸命抜くために歯を


動かしてるお友達に、今度はこっち向きにゆっくり押してみてと


アドバイスをすること、なんと1時間半!


とうとう、歯が抜けた!!!


途端にバクバクとお友達は食べ始めたのでした(^^;


そんなわけでレストランから帰ってきたらもう9時半。。。


しばらくみんなでおしゃべりしたりソファーを二つベッドにしたりしたらもう


10時半で、就寝時間になったのでした。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月11日 14時59分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: