双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月20日火曜日。今朝用意をしていたら、Aさんが、風邪ひいて熱を出したから今日は


いけない、と連絡が。


今日めちゃくちゃ忙しい予定だったのよー!!!


しょうがない、なんとかしよう、とトライアルへ出かけ、皆で協力して


何とか無事に終了。


Aさんは酷いみたいで数日は無理らしい。。。


そして今日はりんごは、お昼前にGPの、ケリーさんという人と予約があっていってきたんです。


先生曰く、新しく、生活の全体をマネージする人ができたから、


その人と話し合ってみたらいい、とのことで、血液検査のデータも





結果、、、意味の分からない人だった、んだそうで笑


暇でしょうがないなら、こういうことしてみたら?とかそういうアドバイスだったらしい笑


でも血液検査のデータは私がプリントアウトしてほしい、とお願いしていたので


全部プリントアウトしてくれて、前回若い先生が切れつつ問題なし!と


いった時のデータまでもらってくることができました。


ほとんどのデータが問題なかったけど、、、マグネシウムが、


あれだけ高濃度に摂取してるのに下限ギリギリしかなかったこと、


それと、ストレスホルモンのコルチゾールが大変高かったこと、


そしてわか先生に鉄は問題ないからいらないんじゃないって言われて


サプリをやめていたせいか、一か月でフエリチン、という、鉄飽和量を


測る値が半分ぐらいに激減していたこと、が気になる感じでした。





買い物して帰宅して今日の夕食はこの間大好評だった北京ダック味の。


ぶどう君はライティングの先生に前回たくさん物語を書いていったら


凄く褒められたそうで、ちょっと頑張って宿題やってていい感じです(^^


そしてりんごは、数歩歩けるようになったよ、とのこと。


数歩歩くと膝の力が抜けてしまうんだって。





8月21日水曜日。今日もトライアルはAさんがお休みで皆で協力して無事に終了。


今日のお昼ご飯の時間には次のホリデーのみかんとぶどう君と旦那さんの


飛行機をあれこれ調べました。


結局、、またもやフィリピン航空になりそう笑


だって3人で2000ドルぐらい違うのよ!!!


しかも香港経由が嫌だっていうし(AIRNZとカンタスは香港経由しか


手の届く値段では残ってない感じ。。。)。


それとりんごに頼まれて、先週いったリハビリの先生に電話。


一度にたくさん歩くより、毎時間ちょっとずつ歩いた方がいいわよ、という


アドバイスを貰い早速りんごに伝えましたよ。


来週になってもまだ歩けなかったらもう一度GPへ行った方がいい、とも言われました。


そして午後は、やっと重い腰を上げて、私の新しいアイディアのテーマの


イントロを書き出しました。


ずっとだらだらと文献検索をして、読んではまとめてを繰り返してたんだけど


やっと全部読み終わったので(^^


買い物して帰宅後は夕食、豆と豚のトマト煮を作成。


そしてすべての血液検査のデータをもう一度よく調べなおしたので


りんごを説得。結局薬を全部やめても何も変わらないというのは


本人も分かっていたようで、、、マグネシウムとビタミンBと鉄分の


サプリを再開させることに納得してもらったのでした(^^






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月30日 03時15分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: