双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月28日水曜日。朝、やっと風邪から復活してきたDさんがやってきたんだけど


何かのウイルスを貰って、扁桃炎になって大変だったらしい。


だから木曜に帰ってほしかったのに。。。


Aさんも、サイエンスリーダーも同じウイルスだったらしく、相当大変だったみたい。


被験者さんにもひどすぎて入院した人がいましたからね。。。


そして久しぶりにDさんをみたらEさんが荒れていて笑、何かが起こったらしい。


あとで聞くことにして、今日はトライアルは人数少な目、短めで終了し、


11時から全社員ミーティング。


全員絶対に出席するようにと言われたミーティングは、三回目になる





1年ほど前にたて替えた美しいネルソン支部の紹介がほとんどでした。


景色も最高なのに建物も最高ってずる過ぎ!笑


ランチ付きだったので苦しくなるほど食べ笑、トライアルの片づけを


しながらEさんの愚痴を聞きましたよ。


Dさんが腰を痛めたのを労災にしたので、会社が私たちの実験を全部見直すことに


なったそう。。。。もちろん大変なのはこのプロジェクトのトップのEさん。


まあ実験してて腰を痛めたから労災なのはしょうがないんだけど、、、


いつもあの人は問題を持ってくる!と大変ご立腹でした。。。笑


その後は今日も別の実験室で実験。


だいぶ軌道に乗ってきて3時には終わったので、その後データのファイルを作ったら


あっという間に一日が終了したのでした。





もしかしてトレーニングしたの?って聞いたら、そうらしい。


なんか最近、気持ちが上向きな感じはしてたけど、、、。


新体操もやる気が戻ってきたのかしら。。?


で、今日はりんごは、バランスフィジオの予約があって、足が動かなくなってからは


初めてだからびっくりするだろうなあとは思ったんだけど、すごくびっくりされたそうで





見てもらった方がいい、と強く勧められたんだそう。


そうだよね。。。薬を全部やめても何も変わらないし。。。


予防薬、もう一度試してみてもいいよなあ。。。


そして動かない足のよいトレーニングも教わったそう。


夕食は魚のムニエル、トマトソースと、ぶどう君にはステーキ、そして味噌汁に。






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月03日 19時27分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: