双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の続き。今日は、先日電気会社が無料で配ってくれたラグビーの試合の日!


まだだいぶ早いので、せっかくここまで来たら、と競技場の近くにある


豆やナッツを売ってる店に行き、競技場へ向かいました。


たくさんの飲み物をもってりんごを歩かせて入口へ行くと、、


飲み物は持って入れないんです、とのこと!


こんなに重いの持ってきたのに!!!笑


しょうがない、と車へ引き返したのでした。。。


入口で入った後、今日はピーカンの天気なので絶対に飲み物がいるよね


ということでお店で飲み物を購入し(ただでチケット貰ってもそれが高い。。)





決められた席。。。前から二番目なのはとってもいいんだけど、、、


日陰なしの完全に太陽に向かった席で!


暑い。。。焼ける。。。帽子・・・。


まありんごにビタミンD取らせるという名目ではよかったんだけど、、、


顔焼けたくないよー。。


りんごはりんごで、こんなに暑いと熱中症になりそう。。。とのことで


何度も買った水のペットボトルに水を入れてくる羽目に。。。


試合のほうは、私は高校生の時に日本でラグビーの試合を見て以来の


ラグビーだったのだけど、すっかりルールを忘れて、、、


あれ?トライしたらなんでキックできるの?とか言ってる始末笑


りんごたちはいつもユーチューブで試合を見てるんだそうで、





カンタベリーチームはここのところ負けが込んでたそうで、


昨日もAさんに、勝つといいね、、、って言われたんだけど、、


蓋を開けてみれば凄い強い!


続々トライを決め、点が入りあっという間に前半戦が終わりました。


休み時間は日陰に逃げてトイレ行ったり水を補給したりして戻って後半戦、





とにかく圧勝だったので、、、今度は選手たちがこっちに来ることはほとんどなく(^^;


必死に画面を見ながら、あ?点入った??と確認する感じでした。


終わってみればなんと80対0!


”一分に一ポイント入った試合”と誰かが言ってましたけど、、、本当に


圧勝でした。楽しかった(^^


ネットニュース見たら、Helplessな訪問者たちだった、って書かれてたよ笑


でもりんごは、、、ユーチューブのほうがもっと近くで見られるしあんまり、、、


だって!みかんもぶどうくんも楽しかったのに!!!


4時半ごろ買い物して帰宅して夕食の準備を始めて、6時半にぶどう君を


今度はスカウトのキャンプファイヤーへ連れて行きました。


誰も同じスカウトから来ていなくて、みんなが来るまで待ってて、、、と


気弱になっていたぶどう君でしたが、7時近くになったら友達やら


リーダーやらが現れてじゃあね!といってしまいました。


火を見たいなと思ってついていくと思いのほか大きなキャンプファイヤーが。


だけど煙で目や鼻がかゆくなるだけではなくて息まで苦しくなってきたので


さっさと退散してきたのでした。。。


夕食は揚げ出し豆腐とホワイトバイトの揚げ物と、焼き肉とサラダに。


旦那さんがぶどう君を迎えに行って帰ってきて夕食タイムとなったのでした。


キャンプファイヤーは楽しかったらしいですよ!


そうそう、今日りんごを歩かせてて思ったのは、だいぶ歩けるようになったな!ということ。


私に寄り掛からないで歩いてるときもあるし(手はつないでるんだけど)


こちらの負担が軽くなった感があります。


夜になったら、明日の公園散歩が嫌になってきて、、、行きたくないな、、、と


言い出したんですが、、、もう決まっちゃったもんね。。。


(ジムの終わりの時間に即Mちゃんママからメッセージがあって時間を決めた)




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月06日 18時14分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: