双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月14日土曜日。みかんがバレエに行ったあと私は車屋さんへ。


先日から私の車のバッテリーが死にかかってて、、、ジャンプスタートを


して復活することが何度か起きていたので調べてみたら


バッテリーって数年に一度交換するんだってね!


この車双子が生まれた時に義母が買って以来一度も交換してない。。。笑


というわけでりんごとぶどうくんを連れてバッテリーとオイル交換へいってきました。


帰ってきたあとは病院に電話。


昨日お勧めされた小児の神経科の総合病院に旦那さんに


日中に電話してもらったところ、いい感じで見てもらえそうなのがわかったので





今日もう一度病院に電話して紹介状とか予約とかのことを聞いてみることに


なってたんですよね。


結果、、、行こうかどうしようかと健闘していた23日は休日なことがわかり笑、


飛行機とる前でよかった、と思った(^^;


初診の場合は予約はいらないんだそうで、でもこちらの先生の紹介状があると


すんなりいくんだそうで、そして、初診の先生がたまたま専門の先生だと


そのあとが早いようなので、、、専門の先生と思われる月曜日を狙って


飛行機を取ろう!ということに。


そんなわけで二人の飛行機を取った後昼食づくり、今日は焼うどんに。


そして双子はなんと家を片付け始めた!!!


模様替え案がだいぶ本格化してきて、、、まずはいらないものを処分しようと





何があっても片付けなんて絶対にしないと思っていた二人が片付けなんて!


今までは忙しすぎたのね。。。


すごい勢いで自分たちの洋服を、二段のハンガーラック一杯+バケツに何個も


あったのをハンガーラック一段だけに減らしてくれました!


その後私がぶどう君の分の洋服をハンガーラックの下に、ぶどう君の手伝いの元





小物を入れるために箱が必要だ、というので、二人をアートに落とした後は


りんごとホームセンターへ。


帰宅した後も二人は片づけを続け、かなりいい感じに洋服が片付いてきました。


夕食は天気が悪くて寒かったのでしゃぶしゃぶに。


今日一日みんなでああでもないこうでもないと模様替え案を話し合ってたんだけど


りんごのアイディアとみかんのアイディア、そして私のアイディアを


重ね合わせたら凄くいいことを思いついて!!!


すっかり皆で盛り上がって夜はそれをどうやって導入するかを調べてあっという間に


遅くなってしまったのでした。


そうそう、それから、実はせっかくりんごが家にいるから、少しずつ


食物負荷やってみようか、とココナッツをここのところ試していて、、、


ココナッツの入ったシリアル(ココナッツ以外)がOK!


ココナッツのかけら、OK!


ココナッツの入ったクッキーがOK!


ココナッツカレーがOK!!まできたんです!!!


ココナッツは長いことりんごの希望だったので、、、うれしい!


ココナッツが食べられると色々食べられますもんね。


ココナッツ美味しい、だそうで、食べ物の幅が広がります。


大体ココナッツは大丈夫そうだから、、、次はピーナッツとか試してみちゃおうかしら!!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月21日 08時40分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: