双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月16日月曜日。今日は被験者さんが二人キャンセルになって4人になったので


一人でトライアル。


無事に忙しいながら終わった後は今度はCさんに頼まれてサンプルの検査を。


検査を調子よくやっていたらCさんがやってきて、、、なんかすごい泣いてる!?


具合が悪いから帰るね、やってくれてありがとう、と言い残して去った


Cさんが心配で心配で。。。


どうしたんだろう。。。


そして今日時間が空いた時に話に来てね、と言われていたので


チームリーダーのところへ。





無事、もともと国体でとるはずだった一週間は年休で、もう一週間は


病欠扱いでとらせてくれることになりました^^


とはいえ、飛行機の細かな値段の関係で笑、もともととるはずだった年休4日じゃなくて


6.5日になってしまったので、年末の帰国に響くわ。。


今やってる実験のデータの件についてはEさんと三人でしっかり話し合いたいとのことで


ミーティングをすることになりましたよ。


そしてその足で今度はEさんの部屋へ。


Eさん、今日はトライアル後、リーダーと一年に一度のレビューをしていたんだけど


3時間ぐらいやってたんですよね。。。


ほとんどずっとDさんの話をしてたんだそうで、、号泣したらしい^^;


どんな話だったか長いこと聞いたのでした。。。





ミーティングへ。


今回も相変わらず活発にミーティングは行われ、一時間を超えて行われたのでした。。。


私の仕事がまた増えたし。。。^^;


買い物して帰宅して、今日の夕食は簡単にステーキ&いろいろに。


今日はりんごは旦那さんと歩行に問題がある人のための店に行ってきて





松葉づえよりかっこよくて、使いやすそうです。


早速家の中と外でもつかえるように、足のところにカバーを作った!とのこと。


かぎ針で編んだらしい。


凄くよくできてました。


あ、そうそう、そういえばりんごから、すっごく面白い話を聞いたよ、とのこと。


なんと、りんごが出られない団体の演技、、、Pちゃんが代わりにやることになったんだそう!


Pちゃんはいつも個人に専念で団体には出たことがないけど、、、


りんごの代わりをできるのはPちゃんしかいなかったらしい。


それでもみんなと3歳も違うから難しいところも多いんだそうで


いつでも待ってるからね、ってみんなからメールが来たらしい。


そうかあ、Pちゃんの団体、、、見たいなあ。。。笑



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月22日 21時51分47秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: