双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の続き。


3時半頃には用意も終わり、急いで怒涛の連絡メール。


各習い事、学校、各予約していた医療機関にガンガンメールをし、


とってしまったフィリピン航空の返金について問い合わせし


(昨日買ってしまったジェットスターは捨てないといけない(TT))


夜は携帯は見ないと言っていたEさんに今のうちに連絡し


ものがカビないようにあらかた片付けもして出発。


空港についたところで、あ!りんごのご飯をどうしよう!と気がつく…


チェックインをして、ラスト2席でもちろん並びに座れなかったんだけど





オークランドのスタッフに電話してくれて、無事前後の座席に交換!


荷物を預けて、松葉杖は機内に持ち込めるとのことで、


残りの三人とはここでお別れ。


何かりんごの食べられるものはないかと探し回り


一つだけメキシカンな感じの食べられるものを発見したのでそれを購入して


飛行機に乗り込みました。


松葉杖の効果は抜群で…列も並ばなくていいし、タラップを頑張って登って入ったら


スチュワーデスさんが飛んできてそういうときは前から来ていいんですよ!!!


帰りは前から出てくださいね!と言われるし。


オークランドに到着したのは7時。もう、連絡してもいい時間なので


ジムのMちゃんママとコーチ(日曜に国体の壮行会に行くことになってた)





すべきことリストを書きながら国際線ターミナルへ移動。


書いてるうちにどんどんどんどん返信が帰ってきて…


搭乗までずーっと携帯で連絡してました…


チームリーダーなんて荷物チェックに引っかかったときに電話してきて


荷物チェック勝手にやってもらっちゃったよ(笑)





そうだった、そういえば、親が亡くなるとすごいみんなから連絡が来るんだった…


確かいつも会社のグループでもお花あげたり大量にメールが届いたり


してたな…終わったらお礼をしないといけないんだ…


大変だ…


国際線ターミナルを歩いているうちに餃子屋を発見したので


りんごの朝ごはんに肉まんと餃子を買い、2食分ゲットできて一安心。


最後に急いでりんごとお土産屋さんで姪っ子甥っ子たちに絵本を買ったら


もう搭乗時間でした。


結局機内では、昨晩寝てないのに2時間も眠れず(すごくお腹も空いてたのよね…)


でも時々ボロボロ泣いたりして気持ちも落ち着かないので何もできず…


結局ゲーム&ブログ書きに終始。


明日はオールブラックスの試合なので機内はオールブラックスを見に行く


キウイだらけで、そのためか、機体はジャンボで完全満席。


隣のキウイによると明日は横浜なんだって。凄くいい人だったので


かなり長いことおしゃべりしてました。


りんごはどちらのご飯も和食が全部食べられるもので大だすかり!


私はクライストチャーチにいたときからめちゃくちゃお腹が空いてたのに


朝ごはんが和食がなくなって美味しくないもので…


4時間ほどお腹空いたお腹空いたと思いながら過ごしたので


最後のご飯はお腹いっぱい食べました。


モロッカンビーフとクスクス、美味しかった。


という感じで何もできないまま11時間のフライトを経て成田に到着。


更に続く。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月27日 23時42分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: