双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月11日金曜日。飛行機内ではさっき野菜しか食べなかったせいかおなかがすいてすいて、二度目の夕食をしっかり


食べ(みかんとりんごは食べられそうにないものだった。。)あとはほとんど寝て到着。


今回はトランジットはマニラで2時間だけなので楽だろうと思っていたのだけど、とんでもないことに!!!


いつものように窓口でパスポートを見せて手続きをするのかと思ったら、オークランド行ね?と係の人にパスポートを


取り上げられ、荷物検査をした後は小部屋に缶詰め。


その小部屋にはオークランドへトランジットする人が全員集合してました。


そしてなぜか、オークランドまで荷物はそのまま行きますと言われていたのに、滑絵の荷物が出てきて、すべてのカバンを開けてドラッグチェック!


すべてチェックが終わったら荷物を預けて今度はバスに缶詰め。


飛行機降りたところからみかんもぶどうくんも私もトイレに行きたかったのだけど、





いつになったらパスポートが帰ってくるんだろうと思いながらなんと1時間!も


バスに閉じ込められました。


やっとパスポートを大量に持った人がやってきて、一人ずつ配って、


バスが出発して別のターミナルへ。


何よりすごいのはこの間Thank youもSorryも状況説明も一切ないこと!


これがフィリピンの国民性なのかしら。。。


りんごは時間がかかるから、と空港の係の人が車いすに乗せてくれたたんだけど、


またもや検査のところに連れていかれそうになって、、、もう終わってます!


あの集団と一緒です!と必死で話したらわかってもらえ、車いすは


別のところから行くから、と私とりんごだけまた同じ道を戻ることに。


本当にあってるんだろうか、、、と不安になりつつ歩いていくと





ここでまたもやパスポートチェックして荷物チェック。もう三回目だよ!!!


りんごとわたしのパスポートをチェックした人が、同じ顔で分からないわ、だって!


えー、全然違うんだけど、、、笑


そしてりんごの足が悪いから通路側にしてあげる、と席を変えてくれたので飛行機に乗り込んでみたら、


なんとすでに座ってる人を動かすという横暴な行動に!和笑





結局その乗り継ぎのせいで飛行機は大変遅れて出発したのでした。。。


いったい何だったんだ。。。


おかげでトイレも行けず、みかんとりんごに食べ物もかえず出発になってしまいました。


最初の食事は双子は食べあられるものではなくて日本から持ってきた肉まん二個を渡し、


その後ぐっすり就寝。


かなり寝て起きたところでで、みかんがさっきのフライトで見て面白かった、と


言っていたディズニーのナッツクラッカーを見ましたよ。面白かった!


曲も内容も知ってるしね。いい感じの映画でした。


その後は延々とブログ記事を書き続け、10時間でオークランドに到着!


りんごたちは三食目の食事が食べられるものだったので何とかなって一安心でした。


荷物を受け取りエアポートホテルバスに乗ってホテルへ移動。


今日は到着が遅いのでホテルを取ってあったんです。


当初三人でとっていたのを5人に増やしてほしいとお願いしたら無理、と


言われたので二部屋とったんだけど、到着してみてあまりの古いホテルにがっかり。。。


200ドルも払ったのたらもっといいところに泊まれたのになあ。


おなかがすいたけど何もないので日本で買ったお菓子を食べて


空腹をしのいでいつの間にか寝てしまっていました。。。




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月26日 04時22分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: