双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月29日火曜日。朝メールを開いたらやっと抄録が編集から帰ってきた!


先々週の木曜日にはチームリーダーに送ったのに、なかなか見てくれなくて


水曜日にチェックしてくれたけど、語数が足りなくて。。。


編集に減らしてもらってと投げられたので笑、木曜日に提出したわけですが、、、


それが帰ってきたんです。


見てみると編集の人が300語から210語まで減らした後、サイエンスリーダーが


196語まで減らしてくれたらしい。。。


迷惑をかけてしまった。。。けどネイティブじゃないとできない減らし方を


してくれたので凄くぎゅっと詰まった抄録になってました笑





一日が終わってしまった。。。


りんごは、触りたくなくて放置していたかび臭いほうのちょっと小さい


クローゼットに着手してくれたらしい。


まずは洋服を全部見てくれて、パパの洋服を移動して、自分たちの洋服を


そこへ収納。


臭かったのはぬいぐるみだったらしく、大ばけつ山盛りのぬいぐるみ5個を


取り出したら臭くなくなったんだって笑


そんなわけで買い物して帰ったらすっかりクローゼットがすっきりして、


双子の洋服がすべてそこに収納されていました^^


夕食にはステーキと鮭を焼いて、その後は私も一緒に片付け。


10時ごろまで二人でやっていたんだけど、、、夕食後はマスクをしないで





ホコリに弱いのよね。。。


10月30日水曜日。昨晩チームリーダーから抄録、これでオッケーという


GOサインが出たので、やっと抄録を提出しようとアクセスすると、、、


なかなか大変!


まずサイトに登録して、抄録をアップロードしたまではよかったけど、、、





ググったら自己紹介、なんだけど、、、よくスピーチなんかするときに


他人が紹介してくれる、あれなんですね。


ええええ、ポスター発表なのに。。。


Eさんに、私のBiographyはなに!!!!とテキストすると、なんでもいいよー


のお返事。。。


しょうがないので散々ググって、それらしいBiographyを作ってみました。


テンプレートがあって、、、She believesの先に続く研究の信念みたいなのを


いれるようになってたんだけど、何を信じてるのかはよくわからなかったので笑


ちょっとそれは変更^^;


Eさんに見せたら、いいじゃない!ということで、提出完了!


そしてお昼後はラボでお仕事。帰ってきてから急いで金曜日にするミーティングのために


スライドを作成、と忙しい一日でした。


今日はりんごは朝ヘルススクールへ行ったあとは、パパとママの洋服を


地道にきれいに畳んでくれたらしい。


夕食には、ガーリックたっぷりの鳥のモモ骨付き肉をオーブン焼きに。


美味しかった^^



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月11日 18時55分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: