双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月17日日曜日。今日もみかんは朝からバレエ。


片付けが終わって私はやっとのんびり。


朝ご飯を食べた後りんごがなぜかアレルギーに。。。


いまいち原因がわからない。。。


みかんのバレエをお迎えに行って帰りに買い物して昼食はグリーンカレー。


りんご、初めてのココナッツ入りの食事です。


グリーンカレーの缶を買ってきて野菜と肉を加えただけなので超簡単!


たまに昼ご飯はこれもありだな。。。


昼食後は、みかんは、試験勉強がしたいとのことで家に残ることになり





今日もお散歩に行くことに。


お散歩コースはないかなあと探していて見つけたウオーキングコースのマップを


見ながら決めた場所あここから一時間ほどのところ。


歩ける準備をして出発しました。


出かけた先はリトルリバーという川沿いの村の中のオクチバレーというところ。


クライストチャーチの見慣れた道を過ぎて5分、完全な田舎道があらわれ


めっちゃ景色がいい。。。


たった15分市内から離れるだけでこんなに美しい景色が広がってるのね。。


もっと来るべきだよね、なんて三人で興奮してしゃべりましたよ。


オクチバレーに到着してウオーキングコースをいざ歩きだしてみたら、、、りんごの歩くのの


早いったら早いったら。。。










山登りはとにかくダメな私はすぐにぜーぜー言い出して笑、りんごは


割とちゃんとした山道をガンガン上っていきました。。。


しばらく上って見晴らしのいいところに出たんだけど、、、どうやら、


川の方へ降りていくコースじゃなくて山の上に行くコースみたい、と


悟った私たち。





戻って川のほうに行ってみたら、、、写真で見たような川で遊べる場所では


ないみたい。


先ほど通り過ぎてきた一人5ドル払わないといけないキャンプ場に行かないと


川では遊べないようで、、、やめよう、とりんごとぶどう君が言うので


川は諦めることに。。。


じゃあ、、また1時間ドライブして帰るのもなんかばからしいから、さっき


来る途中に一度行ってみたいと思っていたダイアモンドハーバーはこちらって


看板があったからそこへ行ってみようということに。


またもやきれいな景色を満喫しつつ30分ほどでダイヤモンドハーバーへ到着。


ここでは特にウオーキングコースは見つけられず、立派な家がたくさんあって


その間の景色のいい公園で景色を眺めるだけだったんだけど、、、、いやあ、、、


めちゃくちゃ不便だけどいい場所だわ。。。


確かサイエンスリーダーはここに住んでたはず。。







ここから会社めっちゃ遠いけど住みたい気持ちはわかる、、、と思ったのでした。


楽しかったね、と満喫して買い物して帰ってきたのは夜6時。


夕食にはチャプチェを作成しましたよ。


みかんは勉強をしっかりして、提出するエッセイを書き終わったんだって。


帰ってからもさらに元気なりんごはストレッチなどして忙しそうでした。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月28日 17時15分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: