双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年12月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月8日日曜日。今日は早起きして二種類の持ち寄りランチの準備。


朝10時からはジムのプライズギビング、そして、終わり次第、


毎年恒例になりつつある、ロシア人の大豪邸でのパーティーがあるんですよね。


ジムには餃子を、大豪邸にはから揚げを持っていくことにして、昨日から


肉はマリネしておいたので、朝からどんどん肉を揚げて、最後に餃子を


一皿分焼いて、9時半には終了!


りんごを連れてジムのプライズギビングへ行きました。


前回はボイコットしたインターナショナルのメンバーでしたが笑


今年はダンスを披露しててなかなか良かった^^





トランポリン、機械体操、新体操のそれぞれの表彰が終わった後


コーチの表彰、親の表彰に続いて、2019年にNZ代表に選ばれて


世界の大会へ行った人の表彰が始まり、、、ん?もしかして??と


思って聞いていたら、トランポリン(トランポリンはワールドカップでメダルを取るほどの成績!)、


機械体操の後新体操でPちゃんが呼ばれ、、、Aちゃんが呼ばれ、、、


りんごも呼ばれるかもよとこそこそりんごと話してたら


最後にりんごが!


おおお、すてきな賞状を貰いました♪


出なかったのに、、、とぶつぶつ言ってるりんごに、ジムスポーツから


選ばれたことが名誉なんだよと皆が励ましてましたよ笑


表彰式の後は持ち寄りのものを皆で食べていったん家へ。





風邪、妙に長引くなあ。。。


家に帰ってCBDオイルとサプリを飲んだら少し元気になったそうで


今度は大豪邸へ。


いつものように美味しく持ち寄りを食べ、ゲームをし、サンタがやってきて


楽しく過ごしました。





怒りに来た^^;


皆がプールに入り始めてこの後は何もないとのことでここで私たちは帰宅。


帰宅後は子供たちが相変わらずネットフリックス漬けになっているので


私も古いパソコンを初期化したり、デスクトップを軽くするために


色々試してみたりしてパソコン漬けの夕方を過ごしました。


夕食はりんごのリクエストにより揚げ出し豆腐、それと焼き肉と味噌汁。


最近は料理の半分くらいをりんごがしてくれるので結構楽になってます^^


それにしてもりんごの”風邪”、ほんとに風邪なんだろうか?


家がDVSを入れて以来とにかく乾燥していて、みんなのどが痛いので


のどが痛いのは乾燥してるだけな気もするし。。。


寒いのはなんか違う理由では?とね。。。。(それ以外症状がない)


とりあえず風邪をすぐ引くので再びプロバイオティックスを始めてみようと思うけど。


せっかく頭が痛いのが治ってきてるのにもったいないもんね。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月20日 19時20分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: