双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月3日木曜日。今日から子供たちの学校がスタート!


ぶどう君は計画通り昨日ちゃんと眠れて朝も起きられたんだけど、私はこういう時は相変わらず眠れず(笑)


ちょー眠い。目覚まし聞こえず双子に起こされました(笑)


弁当を作って子供たちを送り出し、私はお仕事スタート。眠い。


今日はサイエンスリーダーとドキドキのミーティング。


レポートに大量に難しいコメントが書いてあったのをチームリーダーがそれはサイエンスリーダーと話し合うべきだと言われたので


ミーティングをしたいとお願いしたんですよね。


一対一でミーティングしてみたら、確かに親切にいろいろ教えてくれて、答えを期待してない部分、だれだれに相談してみるといいよ、という部分


等などいろいろ教えてくれて、とりあえず困っていたことがみな解消しました。





指導しやすいからとのことでそのスタイルに書き直すように言われてたのでそれをやり、


終わってから今度はサイエンスリーダーに言われたことを直し、さらにさらにチームリーダーとのミーティングもあって、


その後Dさんから連絡があって新しいデータが入ったから解析してとのことでそれもやり、大忙しの一日。


今日は超仕事した、と一日が終了。


学校初日から帰ってきた子供たちはぶどう君はよくわからんかったけど、双子は色々とドラマがあったらしく、


りんごはケミストリーのエクステンションに選ばれたのが凄く楽しい先生だった、とか、数学は双子が同じクラスで


とりあえずスロースタートで面白くなかったとか、みかんは、プログラミングのコースをとったけど面白かったとか


一つ一つ科目のことを教えてくれました。


買い物に出かけて今日の夕食は冷やし中華に。





にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月07日 16時55分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: