双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年02月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月20日日曜日。今日も起きたら12時半!(笑)


なんかもう一日の半分ぐらい終わっちゃった感じ…。


ブランチ食べて、パソコンしたらもうオリンピックの見たいものがある時間で


双子の部屋に行ってオリンピックを見ることに。


ここの所貯めていたスピーキングのネタをついでに聞こう、とノートを片手に訪れました。


スピーキングのネタ…、難しいんですよ…。


英語じゃない、日本語でも難しい(笑)


日本語で答えようとしてもさっぱり答えが出てこないので、これはまずい、と思って


昔IELTSをしたときのように、問題を片っ端から見て日本語で答えを考えておこうと思って。





素晴らしい答えがたくさん帰ってくるんですよね!


しかも英語でかえってくるから一石二鳥(笑)


私の経験をベースに答えないといけないから、私がヒントを出さないといけないんだけど


No ideaなものもあって、そうすると双子が、私の考えに沿って作ってくれるんですよねー(笑)


便利だわー!


特にそれいいねー!と思ったのは、尊敬する人。


尊敬する人なんていないんだよねーって言ったところ、あ、そうだ、ママのおばあちゃんは?


70過ぎてもしたいことどんどんやって、ママの将来の姿みたいじゃん、ああいう風になりたいって言えばいいんじゃない?だって!


なるほどー!とかなりの目からうろこでした(笑)


そして待ちに待っていたフィギュアスケートのエキシビジョン。


どの人も楽しくて、だけどずいぶん長くて、これいつまであるの?と聞いたら4時間あると!





女子は8時までスケートを大満喫。


ああ、羽生君がきれいすぎた…。


大満足で三人でカレーを食べ、残りもう少しになっていたスピーキングアイディアを終わらせました。


まだたくさんアイディアのもとはブックマークしてあるから、まとめて双子に聞かないとな!

にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月23日 17時34分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: