双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月4日木曜日。今日は朝からさらにしらべもの。


この間作ったまとめとリストにまとめ上げて、明日のミーティングで伝えるべきことをリストアップして


とりあえず間に合った、と一安心。


マスターサイザーのお返事はまだ来ず…、サンプルまだ残ってるのに困ったな…。


一時からはDさんとミーティング。


来週から始まる実験、週に三日、12月まで続くらしい。


長いわ…。


そしてそのミーティングが終わってもう一つの長ーい面白くないミーティングがあって


一日が終了。





そして今日はとうとうPちゃんとHちゃんのコモンウエルスの試合の日!


この日のためにスカイスポーツコモンウエルス特別パックを購入しておきましたよ。


前のジムでいつも一緒だった仲間たち、なんと総勢子どもたちも含めて50以上で


チャットをしつつ観戦しました。


りんごが現役時代だったときみたいに、あの人上手だねー、とか、あのジャッジはないわとか


あのレオタード見た!?とか、あのレオタード素敵、とか、髪の毛がぼさぼさ、とか笑笑笑


あ、りんごの曲!Mちゃんの曲!あの試合の時はさーなんて過去話もしたり。


いやあ、久しぶりに楽しかった。


試合の方は2グループに分かれていて、NZのいるチームが先に試合。


PちゃんとHちゃん、めちゃくちゃいい出来で、ここ二年ほど見てないのもあるかもしれないけど、


過去最高の出来だった。





試合結果もそんな感じ、ちょっとかなわない点数でした


Hちゃんは技は高度、リズム感抜群な上に、とにかく楽しそうなので観客を引き付けるんですよね。


あんな素晴らしいアスリートを手放した某チームは今頃本当に悔しがってるでしょう(裏話すぎる笑)


で、他の国の選手はというとイギリスのロシア系の子がすごく上手で美しく…、なるほど、


PちゃんもHちゃんも本当に上手だけど、世界でメダルを取るほどではないんだなと実感。





ああ、あそこに出てればPちゃんの次ぐらいの順位は取れたかも、なんて未だに未練がましく悲しんでました笑


りんごも、ああ、見てたらやっぱりやりたくなっちゃうな、とのことで、やっぱり突然シャットアウトされると


未練が残るよね…。


二人がファイナルに残るかどうかは第2グループの成績次第!祈るばかりです



にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月11日 16時18分06秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: