双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月10日水曜日。今日はEさんの新しい大プロジェクトのサンプル作り開始。


朝9時半からはじめて。。。4時半までかかった。。。


これほんとに、ただ時間がかかるけど何も楽しくない時間で笑、100mlの水にサンプルを混ぜながら加えるだけなんだけど


指でひとつまみ程度ずつ入れないとダマになっちゃうのね。。。


それなのに0.1, 0.5, 2, 5, 10gの5種類用意するので特に最後の3つがやってもやっても延々終わらない!


キッチンでやってたので昼前に色んな人が来たんだけど、しばらくじーっと眺めてた人が、


ひゃー、それ、永遠に終わらないじゃないって笑


そうなんですよ、永遠に時間かかりますって言っときました笑


でも時間内に終わってよかった。。





手っ取り早くそれを日本語で読もうとDeepleに突っ込んでさっと読んで帰ろうと思ったんだけど


日本語でも意味がわからず笑、これはこういうのに強いりんごに聞こう、とコピペして保存して


とりあえず帰宅。


今日の夕食はタイ風ひき肉バジル炒めとタイ風スープ。


とにかく海鮮が嫌いなぶどうくんが頼むからナンプラーを入れないでくれっていうので


ナンプラーを入れずにライムの葉っぱとかバジルを入れてタイらしく。


双子をStジョーンズに迎えに行って皆で夕食後、さっきの新しい機械について皆で調べ物。


専門用語が多いのでそれを皆で調べながら、それぞれの原理とかをガンガンネットで調べながら


2時間くらいかなあ笑、討論し続けてやっと理解できた!


問題はこれを使ってEさんが何を測定したいのかがわかってないこと笑


私には関係ないと思って会議よく聞いてなかったのよね笑






にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月19日 19時34分18秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: