双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月22日土曜日。今日はりんごはお仕事。


お迎えの時間に起き出して、りんごのお迎えに行って、その足でりんごの携帯を買いに。


お小遣いもないし、クリスマスも誕生日も欲しがらないので、こうやって携帯が壊れると


携帯を買ってあげる、という感じのお金のあげ方になってるけど、もはやいくら分溜まってるのかもわからず笑


上限はいくら?と聞かれてもわからないので私の感覚で500ドル位、ということで、


今回購入したのはSamsungのA33。


レイバーデーまで待った甲斐があり100ドルぐらい安くなったかな?


帰宅して、しばらくパソコンタイム後今度はみかんのアートへ


連れて行ったあと、近くのモールで私がレイバーデーのセールの洋服を見て回り





ストアワイド25%引きって書いてあって、元値が30ドルだったので、


21ドルかちょっと高いな、と思いつつレジに持っていくと、7ドルになったけど


色違いも買う?と聞かれ、7ドル!?って思わず聞き返しちゃった笑


まんまと違う色も購入しみかんを迎えに行って、買い物して帰宅


今日の夕食は豆腐の味噌汁とチャプチェ。


りんごは新しい携帯に感動しきりで楽しそうでしたよ笑


そういえば、りんごとみかんと二人が週に一度練習をしている件だけれども


コーチはみかんを見てどんな感じ?と聞いてみると、みかんのあまりの柔軟性に


ここにいるメンバーの大半より柔らかい、と大喜びだったらしい。


これでグループが作れると最近はウキウキしてごきげんなんだって。


もうちょっと練習を増やしたいと言ってるんだそうで、私が直接コーチとおしゃべりしたんだけど





以前りんごが再開するときに一応調べたら今はコロナ禍で、一年ぐらい時間がかかってる国籍取得だけど


NZを代表するとかそういうことであれば即席取得も可とのことで、まあ、一つ大きな大会に出て


メダルを取れば、ワールドカップ出場ってことで取得できるかも、とはコーチには伝えておきました


とはいえ、りんごは取るつもりでいたけどみかんもNZ国籍になっちゃうのはちょっと勇気がいるね。。


競技は多分一年こっきりだし。





にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月31日 18時00分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: