双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月8日火曜日。今日は同僚に頼まれてマスターサイザーを。


新しいサンプルなのでセッティングから始めたけど、なかなかに楽ちんなサンプルだったので


昼までには7つ終了。


ご飯後はジェネラルマネージャーが来ていて、みんなでラボの作り替えのミーティング


しばらく音沙汰がなかったけど、動いていたようで、、とうとう来年の頭から始まりそうです!


その後は宿題をもらったのでそれをやったり、データの入力したり明日の準備をして


やっと時間ができたのでレポートの直しをして一日が終了。


買い物して帰宅して今日の夕食は中華っぽく、野菜一つ一つと肉を別々に炒めた肉野菜炒めとスープに


10種類ぐらい別々に炒めたあと、調味料だけを火にかけてとろみを付けて戻したんだけど、まさに中華で美味しかった!





11月9日水曜日。今日は旦那さんが日本へ一時帰国の日。


朝5時半に起こされ、空港へ送り、再び寝て、始動。


今日のお仕事はサンプル作りで今までやってたのの倍作って欲しいと言われ笑


どんどん負荷が増えていく仕事。。。笑


でもほとんど休まず作り続けてなんとか帰る時間までに作り終えた!


頑張った!


今日から子どもたちの送り迎えが必要なのでちょっと早めに家に帰って、双子をStJohnsに送り


買い物して帰って、疲れたので夕食にはナチョスを作り、テスト期間中であっという間に帰ってくる双子を


迎えに行って一日が終了。


旦那さんがしている数少ない家事、芝生を刈る、と洗濯機を回すは子どもたちが担当してくれることになり、


弁当箱を洗うはそれぞれ自分で、食器洗い機を回す、は私の仕事になったんだけど





実はこれが洗濯機を回すのが初めてだったらしい双子。


最初にボタンのことを色々聞いてきたんだけどしばらくして、二回目の洗濯をしたら


洪水になったという連絡が笑笑


うちの洗濯機排水がシンクにするようになってて、シンクが詰まると洪水を起こすんですよね。。。


帰ってみてみたら、靴下が一つ落ちていて詰まったらしい。。。





にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月18日 18時30分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: