双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月19日土曜日朝、起きるとすごい雨!


もちろんテニスは中止に。


喜んだブドウくん(まだ昨日の疲れが激しい)、なんと雨アメボウズを昨日作ったんだそうで笑


まだまだ子供だわ笑


そんなわけでりんごのジムだけ送って、帰りにあれこれお買い物。


お昼ごはんには、安くてつい買ったメキシカンリゾットをみかんにつくてもらって


私はこれまたやすかったルバーブをクランブルに。


最近双子もバター結構食べられるようになってきたんですよね。


ルバーブクランブル大好きなのに作れなかったけど、作れて嬉しい。





夕食はみんなで作成。


最近ビーガンマヨの種類が増えてきて、二人が美味しいというマヨネーズがやっと見つかったので


鶏肉マヨポン酢と、りんごがつくたサラダとみかんが作ったミネステローネ。


双子の試験はあと一週間で終わりらしい!


来週は後半にテストがあるんだそうでちょっとリラックスしていて


みんなで年末に行く場所のビデオを見たりして過ごしました。


11月20日日曜日今日は、晴れた!


ので、お昼を食べてからまずはオークションの商品をニューブライトンで受け取り、


アイスが食べたいというブドウくんのために、いつもグリーンエクスポで美味しいアイスやさんに


行ってみよう!とサムナーまで遠征。


アイス屋さんUtopiaはすごく素敵な感じの見た目で、アイスは量が少ないけど





シティーセンターのデイリーフリーのものより美味しいと思った。


りんごは抹茶&ケーキを食べてたけどどうやってビーガンであれを作ったんだろう。。。


その後しばし海でサーファーたちを眺めて買い物して帰宅。


今日の夕食はスパゲッティーミートソースとサラダに。


そして夕食後は、今日は勉強のことを忘れたい、というみかんとりんごのリクエストにより





更に相手の動きから何かを当てるゲームで遊びをし、久しぶりに数時間皆で遊んだのでした


遊んだ後はまださらに時間があるとのことで、双子に私のレシピの基本的なところを伝授。


ホームページにまとめるんだそうで、だしの取り方から、炒め物、煮物、酢の物などなどの


味の配合を教えました。


味以外はできるので、これで料理の伝授は完了じゃないか!?(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月29日 18時52分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: