双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2023年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月19日水曜日昨晩も完全な雲空でオーロラは見えず、残念に思いつつチェックアウト。


まずは前回私が日帰りでインバーカーギルに来たときはいたTuataraを見に博物館へ


なんだけど、これから博物館を新しくするのでTuataraはいどうしたんだそうで


いなかった!残念!


なのでそのまま一気にインバーカーギルを出てMost southern point(Slope point)へ。


そこから以前キャンプしたCurio bayがすぐそばなので、懐かしいねとCurio Bayにもよることに。


あのとき何もなかったのに、公立っぽい立派な施設ができていて、にぎやかになっていましたよ。


高台から見下ろして写真をとって次へ。次はCatlins地方で一番大きい滝、Mc lean fallsへ。


用意してきた弁当をここで食べて(今日はやっぱりご飯とチリコンカンとサラダと、メインは





滝を色々なセッティングで撮りまくって、お次はPurakaunui Fallへ。


こちらは駐車場から近いので人が多かった。


そして少し離れたNugget point、灯台のある半島の先っぽへ


うん、やっぱりここはいいな。すごくダイナミックな景色です。Sealsもたくさん!


そして一気にダニーデンへ。早めについたらダニーデンでしたいことも色々あったんだけど


もう到着したら暗くなってしまっていたので、ホリデーパークに入りました


https://www.leithvalleytouringpark.co.nz/


今回はちょっと広めの部屋


荷物をおいて、市内の飲茶へ出発。


すごく高級気な飲茶で、皆遠慮して頼んだので、あっさりした夕食に笑


色々と買い物をして部屋に戻り、双子が例のプログラムを開始。





かるーく出てるんですよね。。。


そして雲は夜中になったらいなくなりそう。。。


ということで皆が寝静まった3時に起き出して笑、一人でビーチに向かいました


弱かったけどオーロラとれましたよ。


そして帰ってき気がついた、ポケットに入ってた部屋の鍵がない。。。





部屋が空いていたので、中にはいり、鍵は明日考えることに。。。




にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月07日 19時30分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: