ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

2016年11月12日
XML
カテゴリ: 旅行



今回、急に決まった旅行だったので準備不足でやや不満の残る内容だったけどまあそれなりに楽しんできたわ~


11月末に、航空会社のマイレージポイントが大量に期限を迎えちゃうので主人の休みが取れたら飛行機を使ってどこかに行こうって話はしてたのよ

急に休みが取れることになって、いくつかの候補地の中から、温泉で一番好きな登別温泉にしよっかと決まって慌ただしく予定を立てたわ~

航空券やホテルの手配をしたのが1週間前で、この時は、色々忙しくしてたから下調べもあまり出来なくて、予定は現地で考えることに~

空港では、いつものようにパン屋で朝食を買って、そのままラウンジで出発時刻まで待機~

時間が早かったので最初はガラ~ンとしてたけど、少しずつ人が入ってきたわ

161101_080353.jpg


国際線なら軽い食事がおいてあるけど、国内線は柿の種がある程度なのよ

161101_085813.jpg


ビールもあって朝から飲んでる人、結構いたわよ~

161101_085722.jpg



搭乗時間が来たので飛行機に乗り、前の日にほとんど寝ていなかったので半分以上寝ていたわ~

遅れることもなくほぼ定刻に千歳に着陸~

千歳空港から登別温泉へはいつもはバスを使うけど主人の提案で1日だけレンタカーを借りたので時間に縛れらることがなかったわ~(バスの本数少ないのよ)

まずはお昼ご飯ということで、ラーメンにしようかと思ったけどお寿司もいいわよね~ってことで苫小牧にある 「海天丸」 っていう回転寿司店に行ったわ~

他にも回転寿司店はあってどれも似たような感じだったので適当に選んだんだけども~



奥が 「日高産熟成銀聖」 「道産ヒラメ」

千葉で食べた銀聖も美味しかったけどこれもうみゃい

ヒラメは案外普通・・・

161101_123009.jpg



「苫小牧名物活ほっき」

私は貝類が苦手なので食べなかったけど美味しかった模様~

161101_123059.jpg



「道東産とろさんま」

これ見たらわかるけど、このお店シャリが多いのよ~アジモイマイチダッタ

161101_123437.jpg



「増毛産手剥き甘えび」

昔、「知ってる?増毛甘エビってさ、ひげが普通のより多い甘エビだから増毛って言うんだよ~」と主人に言われ「へ~そうなんだ~」とすっかり騙されてしまいました・・・( ̄▽ ̄;) くっくと笑ってやがった

本当は北海道の増毛港ってところで水揚げされた特産の甘エビのこと

161101_124404.jpg



奥が 「道産活つぶ」 手前が 「カレイ」

161101_124923.jpg



生まれて初めてお寿司で食べたタラがすごく美味しくてびっくり!

「道産熟成昆布〆たら」

161101_124507.jpg






腹ごしらえが終わった後、そのまま国道沿いに車を走らせて、途中で牛や馬の放牧風景を見るたびに 「牛~~~ 」「馬~~~~~ と大はしゃぎしておりました


喉が渇いたので売店を探していたら巨大生物を発見


カニ~~

161101_142441.jpg





サケ~~~

161101_142453.jpg




クマ~~~ とわたくし~




161101_142534.jpg




入り口に干してあったんだけど、レプリカと思ったら本当の鮭だったわ~

161101_142559.jpg




中に入るとカニや魚が大きな水槽にうようよいて、すごかった きもちわるいくらい

161101_142915.jpg161101_142953.jpg


161101_142857.jpg161101_142836.jpg



こんなものも売っていてキツネさん達があまりにまんまなので可哀想でちょっとシクシク・・・

161101_143249.jpg






眠いので今日はここまで~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月13日 00時38分25秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: