ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

2017年12月30日
XML
カテゴリ: 日常




PCは一昨日、主人にみてもらってなんとか復旧したけどキーボードの不具合も不便だし(BとFがばかになっていて相当強く押さないと不便が「うえん」って表示されちゃうの)年明け早々にも買い替えなくちゃいけないっぽいわ

色々書きたいことがあって画像もアップしたかったけど、機会をみておいおいってことで~





さて、今年も残すところわずかですね

1月に父の病気が発覚してから8月に亡くなるまでの間はとても長く感じてたのに、亡くなってから今日まではあっという間だった感じです


父が亡くなる前の1ヵ月は壮絶だったので、その時のことを最近思い出して辛くなることもしばしば・・・

去年まで、大晦日は早朝からお節を作り、夕方に実家に持って行ってからは、2種類のお雑煮の用意をし、年越し蕎麦を作って父に食べさせてから自宅に戻ってと1年の中で一番忙しくて大変な日だったけど、今年からちゃんとしたお節はもう作らないでいいんだと思うとすごく淋しいのよ

あんなに嫌で仕方なかったのに不思議よね~

喪中なのでお節は作らないけど、父の好きだったお煮しめや、黒豆、里芋煮、ごまめなどは作って(おかずとしてなら食べてもいいらしい)仏壇にお供えしようと思ってるわ







苦しくて弱音を吐いた時にかけてくれた温かい労りや励ましの言葉がどれほど嬉しくて頑張る力になったことか・・・

あの時、ブログを止めなくて本当によかったと思っています

父関連の手続きがまだ終わっていないし、実家の今後の事も考えていかないといけないので年を明けてからもしばらくは忙しくしてると思いますが、徐々に日常を取り戻していきたいと思うのでどうぞ来年も仲良くしてくださいね~


最後に、ご報告が一つ・・・・

12月に再検査ずることになっていた血液検査の結果が今週出まして、2つとも数値が下がり基準値内に収まっていました(1つはまだ高くてギリギリではありますが)

思えば検診を受けた時は、拒食症だったころよりも痩せてしまっていたし眠れなくて体調が最悪だったのでその影響があったのかも~

ネットで調べると、ストレスも大きな原因だと書いてあったので、栄養価の高いものをモリモリ食べて休める時には休んで、友達にあっておしゃべりしたり温泉にも行ってリラックスしたのでその効果もあったんじゃないかと思ってるわ

皆さんにはご心配をおかけしてしまいましたが、これで安心して年を越せるのでほっとしています






何にも画像がないのは寂しいのでトムとジェリーでも~





(真下よりも暖房の風が当たるので最近は離れてここに陣取ってるニャン)

171204_150828.jpg





171216_144937.jpg




それでは皆さま、よいお年をお迎えくださいませ~🐓🐕






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月31日 08時11分26秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: