今朝もずいぶん冷え込みましたね。
遅霜を表現するたとえとして、
八十八夜の「別れ霜」に対し、 九十九夜は「泣き霜」というとか。
今日百日目の霜はなんというのでしょう?想定外かしら?
だけど、風は冷たいものの、やはり日差しは明るく温かみが...。
うすむらさき色の星型の小花の大集団『ベルフラワー』が、
鉢からこぼれんばかりにこんもりとさきました!!(^o^)
そして、我が家の玄関先では、 ピンクの『オスティオスペルマム』が、
これまた、こんもりと咲いて明るく華やかです!!
これも大集団ですね。(^^ゞ