まるでジェットコースターの様な気温の変化の日々ですが、
わが家のカーテン越しの温かな室内特等席では、
まさに春色あざやかな花たちが、その咲き姿を競っていますよ。
変わり咲きのカランコエ『ピトン』、
濃いオレンジ色と淡色の縁取りのハーモニーがたまりませんよね。(^^)
こんな淡いオレンジツートンカラーのゼラニウムもいいでしょう?!
そして、、、この大輪バラ咲きのカランコエ 『グランディーバ』、
凄いででしょ!直径2cm位もある豪華な花ですよ。
全部咲き揃ったら、結構迫力あるかも。
お庭の日当たりのよい南側の特等席を陣取って
オキザリス『桃の輝き』がすごい!太陽の光が大好きです。
ショッキングピンクの花色が目を惹きつけますよ。
同じオキザリスの仲間、『パーシーカラー』もこの通り!
陽の光を浴びて気持ちよさそうです。
みてみて!蕾はこんなに可愛いですよ。
くるくるの赤い縁取りが素敵でしょう?
そしてね、、、。私の大好きな大輪咲きのバラ『ローザ・キモノ』。。。
今冬の猛烈な寒さにかなり傷んじゃいましたが、
それでもこんなに可愛い咲き姿を見せてくれています。
数年前に、ブロ友さんから頂いた『イオノプシジウム』も
寒さにめげず可愛い淡いブルーの花をたくさんつけ始めています。
ほぼ8か月ぶりのアップです。
すっかりご無沙汰してしまいました。
ブログのUPに少々戸惑ってしまったりして。。。(^_^;)
カラフルな花たちに元気をもらいながら、、、。 m(__)m