桜梅桃李

桜梅桃李

ゆみりんさんから鹿児島のイベントレポ


*********************************************************************

凄く良い天気で暑いのを通り越して夏日のような感覚でした

鹿児島中央駅に着いたら、すでに長者の列が・・   
早くから並んであったようです
前日から並んだ人もいたようですよ!
案外ひとりで来られている方達も多く、一気に仲良しに!  
そして、はてしなくヨンハ情報を語り合いました

サイン会に当たった人達は、ステージの最前列と2番目に椅子が用意されていて、来た人から好きな所を選んで座りました
私は一番前でヨンハ君から見て右手に席を確保!
何人かは、分からずに一緒に並んだ人もいたようです!   
もちろん私も(^^)

午前中並んでいた人達が、順番に係の人の指示に従って席が決まっていきましたが(地べたに座るんですが)、
そのやり方が早くから並んだ人ほど端っこで、後から来られた人や後ろに並ばれた人ほど、良い位置(つまり中央近く)になった為、
係の人達と話し合っていましたが、結局どうにもならずで反対に少々怒り気味の声に・・  怒鳴っていた感じ
聞いていて不安になりました。   
何か起きるんじゃないかとかイベントそのものが中止に・・とか
確かに係の人の案内や発言は、ことごとくブーイングが出たり訂正したり・・  落ち着かない雰囲気でした

たくさんの人達が集まっているので、事故のことを凄く心配されていて、もし前に詰めかけたりした場合は、即刻中止だと何度も言われ
私達には、写真はなるべく撮らないで下さいと通達が・・・
席が前でサインも貰うし、話の途中でカメラバシャバシャはヨンハ君も好きじゃないだろうから・・の様なことを言われました
今日友達になった人達の分を合わせてカメラ3台で頑張りました~、けど何だか写すとき堂々と出来ず少々気を使っちゃいました

4時30分にイベント開始!   
いつもの通訳さんがヨンハのコメントを伝えて、質問は違う女性の方がヨンハ君に通訳されていましたよ

尹春江(ユン チュンガン)さんは、テレビより痩せていて綺麗でした(^^)   優しさ倍増 心臓バクバクで、殆ど耳に入ってきません!
唯一思えているのは、ファンの方が書いた紙を見て、彼女はいますか?の質問に  「いません!」と答えていました
先日のイベントの内容も話していたかな?   
カーレースの話もしてたよ 
ヨンハ君がしゃべる時はじっと聞いて、通訳さんが訳してくれるときはせっせとカメラを写していたので、全く覚えていないの
お休みは内をしていますか?    
「家に居る事が多い」後何か言ってたけど・・・・・?です
自分で作詞した歌は、現実とフィクションを混ぜたような物と言っていたような気がする
聞き間違えや勘違いがあるかも~

ヨンハは、遠くに居る人達に大きく手を振ったり、ニコッとヨンハスマイルを振りまいたり、絶えず気を使って手を振ったりしてくれました
カメラ持ってたら私と2回目があって(みんなそう思ってるよね)、手を振ったら振り替えしてくれたので、きゃ~っとやってたら真似していた・・
そのカメラは、他の方のカメラで私のではないのです

その後サイン会!   
これは1人1人ステージに上がって、直接目の前でサインをして貰うの
始まる前の説明で、プレゼントは直接渡してもいいし、別に何かにサインもして貰えると聞いて私はまたFictionのアルバムを購入
サインの色紙は、イベントの告知したときに写っている黒の服を着ているヨンハ君が、左半分強ほど写っているよ   
右に、韓流ウィークin鹿児島   パク・ヨンハとも入っている!  
写真に少しかぶってのその場での直筆のサイン(^^)

壇上に上がったら、ヨンハ君の周りにスタッフの人が数人がいて、その横に尹春江さん   近寄って行って、小さな飴が入った袋とメモでお手紙を書きプレゼント
思わず“ファンです”と言って渡したら、喜んでくれました!
ヨンハにもひらがなでお手紙つけて、プレゼント渡しました~
それが出来たことで、ほっとしいきなりヨンハ君に“サランハニムダ”だっけ?愛していますって言っちゃった~
別にサインをして貰えるという雰囲気じゃなく、他の方達もお願いしなかったそうです
しか~し、ハンカチを渡して汗拭いて返して貰おうと思ったら、ヨンハ君意味分かってくれず・・
ハンカチ持ったままじ~っと見つめ合った・・ような   より、私は必死で汗を拭くゼスチャーに専念
尹春江さんが助け船を出してくれて、ようやくハンカチで首の当たりを拭き拭き・・   まわりから何か聞こえてきて恐かったよお~
だけど、舞い上がってしまい何度も大きい声で“ありがとうございました”と日本語でお礼・・   握手するのを忘れるぐらい・・
ヨンハ君が手を差し出してくれなかったら忘れていたよ~、ハンカチ貰った後は顔を殆ど見てないような気がする

ヨンハ君のおて手は、ごっつかったです!  フワフワ感がないの、けどちゃんと力入れてくれた(^^)
小さいお子さんは、ヨンハからのキスを受けていたようで、その度に悲鳴が!   私も子供になりたい!
唯一男性がいて、ヨンハ君嬉しかったのかな~私達には座ってだったけど、男性(若いお兄ちゃん)には立って握手していた   

今日は、歌は無いですと言われ、イベント・サイン会が終わり一端全員ステージから降りたけど、すぐ横で話し合いが・・   
ヨンハ機嫌悪いのかな~?と心配で見つめていたの   
サイン会の途中も何かスタッフに言ってたし・・
そしたら、このままじゃ悪いし自分も歌を歌いたいと交渉していたようです!

アナウンスで、歌を歌いたいけどコンサートの練習もしていないし、マイクの返しもないし、喉の調子が良くない(咳を時々していたの)それでも
歌って良いですか?のようなコメントが!   
ただテレビカメラには、歌の映像だけで、音は消して下さいと・・  
ヨンハ君プロだな~とつくづく実感

そして、カジマセヨ~を歌ってくれました!   
ステージの前の方まで来てくれたので、私はただひたすら聞き惚れていました
口が開いていたんじゃ・・    
でもちゃんと声が伸びていたから少し枯れ気味で、逆に心配になってもういいよ~早く閉じなよと心の中で叫んでしまった
お目目は開けて歌ったり、右斜め下見て歌ったり(私の位置より少し前の目線かな)、閉じたり   可愛かった

日本語で少し挨拶していたけど、必死でヨンハ~と叫んでいたので聞こえてません   トホホ

たくさん無理をしているんだろうな~きついだろうな~と思いながら、いつものニコニコヨンハ君・みんなに優しくして・・・

とってもけなげな子だな~、必ずソウルに行くぞ!!と誓ったイベントとなりました。

感じたことや自分の今日の出来事を思いつくままに書いたので、読みづらかったり浮き足だっての文章で気を悪くされたかもしれませんが、許して下さい

********************************************************************

ゆみりんさん、詳細なレポありがとうございました!!!
とってもうらやましい限りです^^
いつか、わたしも...^^


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: