桜梅桃李

桜梅桃李

KOREAN WAVE 2005おだちゃん的京都レポ



4/6
明日の天気が気になる
降水確率50% でも今日は真夏日
雨具と着ていく服が心配で買い物に出かけたりして明日の準備がなかなかできない
10時半頃
ヨンハチングから連絡で京都駅にすでに30人並んでいる~とのこと
どんどん数は増えていったらしい
深夜まで準備をしていた 日記を書こうとしたが気がつけば1:30
この日もPC前で爆睡。慌てて布団に入る
5時に目覚ましをかけていたものの5時半に目が覚める
この間に、メールには4:30で何人、6:00で約何人と書いてある(覚えてなくてすみません)

4/7
外はざあざあぶりの雨
朝5:30に起きて用事をしてパパと子どもにごめんをして6時過ぎ
ちゃりんこに飛び乗る!
地元の駅に着いたものの、駅をリニューアルしたため自転車置き場が変わっていて駐輪場がわからない>_< 違法駐輪して駆け出したら「こらっ!所定の場所に止めなさい!」と警備員に怒られまた、うろうろ..
ずぶぬれになりながら駅について、6:32 新快速 米原行きの乗った
結局、大阪まで立っていた
大阪あたりでメールで「整理券が早めに配布されそう」と連絡有り
あと30分くらいかかりそうなので、思わずPうさ涙泣けてきた..
駅に着いたら間違って外にでてしまった
イベントの看板なし>_<
とにかく3階に行こうとエスカレーターに乗る
スタッフが「こちら~」と手招きしてくれたのでとにかく走る!走る!!走るハム
お友だちからの励ましメール→「泣くな!!」「あきらめるな!!」「こけんように走れっ!!」おかげですっごい形相で走ってギリギリセーフ!!
おじぎトマトほんまに ほんまに かむさはむにだぁ~!!おじぎトマト

私の並んだ場所からこんな感じ。
京都列
随分並んで、10じごろ整理券ゲット!!
リストバンド
遊園地フリーパスチケットのようなものをスタッフにつけてもらう。
途中、破れたりはずれたら無効ですと言われました
一旦、解散して12時に戻ってきてくださいとのことでした

12時に再集合して1時過ぎに入場開始。
階段の下の方から順でした
私は9階でした。
警官、スタッフ、警備員がたくさんいました
席は一人3段、方より上に応援グッズを上げない、携帯、カメラでの撮影&録音の禁止などなど事細かく注意されました。ずっとこちらを見て監視されていました

2時前、曇っていた空から太陽の光が..
やっぱり晴れ男だった!!嘘みたい!!すごい!!

*司会のKBB京都の女性が登場
 主催者の少し長めのあいさつ..途中でスペシャルシートからヨンハくんが見え たらしく「きゃ~!!」とざわめく。
 その後は双眼鏡で、ひたすら、ついたての向こうのヨンハくん探し^^;
 ど・ど・どこぉ~~~っ!!

*遂にヨンハくん登場か?!
 スクリーンにアジアでのヨンハくんの映像やレースの様子が流れた
 ヨンハくん登場!!黒か紺のジャケット、白いTシャツ、ジーンズ
 うぉ~~!!豆粒ヨンハくん!!でも前にいるのは事実!!うれしい!!

♪青 左「期別」を歌うも、時々、音声がとぎれるので風 邪をひいているのかと思って心配していると、「特設ステージのため、音響の不  具合で..」というようなことを言っていました

*司会者から質問(言い回しや順番内容は間違っていたらごめんなさい)
 日本のファンの印象は?
 Y「いつもと同じ変わらず愛情をいただいています」

 ゴールドディスク大賞新人賞受賞おめでとうございます
 Y「ありがとうございます。 私は男ですので今度は大賞をねらっています」
  (大賞と大将をかけているのかと思った^^;)

 コンサートを成功させた秘訣は?
  Y「外へ出ない。外に出ない!ご飯をちゃんと食べる!
   良く寝る!皆さんの愛情で乗り越える事が出来ました。」

 コンサートではダンスもあったようですね
 Y:Fictionを口ずさむと会場から拍手が..照れていました

 ダンスはどのくらい練習されたのですか?
 Y「10日間くらいです」
 そんなに短期間で?
 Y「素質があるかも..」といって笑っていました

♪青 左「初めて出逢った日のように」を歌う

 またスクリーンに映像☆
 名古屋ファイナル!!
 飛び込みヨンハくんや、にゃんにゃんとかわいらしいポーズのヨンハくんの映像 が流れる
おてもやん♪

このときだったか、司会者がコンサートで印象に残っているファンはいますか?と聞いていた。ちょっと変な質問!妬けちゃうじゃんか!
ヨンハくんは何度も来てくださるので何人か覚えていると言うようなことを言っていた

...その2へつづく..





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: